無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★15 (507レス)
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
28: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/29(月) 09:55:10.69 ID:kuKqBlb+ 無理矢理さんの中での人間的成長はとにかく「お金」なんだねえ 金稼ぎに繋がらないことは時間の無駄、潔くて嫌いじゃないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/28
36: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/09/29(月) 11:54:27.69 ID:Q+kZc4OS 昔は自分より不美人なら文句言われてもいいとか言ってたし、同じ頃、あなたのお子さんは喋れるんですか?とか、子の障害度合いを明らかにしろとか言ってたし今は資産なんだね そもそもそんな考えはしないけど無理矢理さんの土俵が変わってるのが味わい深い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/36
106: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/09/30(火) 06:40:25.69 ID:u1yqsx2d >>104 大事なのは無理矢理さんの時間なんだよね 人の時間を奪うことには鈍感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/106
115: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/09/30(火) 09:45:51.69 ID:fBUxLINO 障害者雇用や障害年金制度の知識をちゃんと付けてから書いた方が良いと思う... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/115
210: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/10/01(水) 08:00:03.69 ID:XoCf6MqL 無理矢理さんの今までのブログ読むと、グループホームや施設に親が望めばすんなり入れるみたいなイメージだけど、現実はそういう親の付き合いから入る情報がないと厳しいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/210
243: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/10/01(水) 11:46:52.69 ID:jjUwN8OY >>240 学年全体でお手伝いを募集する事はあっても、個人的に親に出てきてもらう方がレアだと思う 登下校のような学校外は親の出番だけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/243
296: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/10/01(水) 19:58:20.69 ID:RSaeyYbs 見守りみたいな人は結局何の役にも立たなかったのね 1年生中心なら姫扱いなんてされるわけない そこでお漏らししたら「えー!」「汚い!」となってもおかしくないし 我が子なら考えただけでつらいが、ひまりちゃんは本当によく頑張ったと思うよ できると言うのは筆算とかのことかな... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/296
367: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/10/02(木) 16:48:43.69 ID:0sLdjqfN 大丈夫、8倍になるらしいから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/367
451: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2025/10/03(金) 10:16:26.69 ID:ZyTzkm20 個人的にはSSRっていうのはね、例えば物凄く伸びて支援学校から中学受験を検討するような子を言うのだと思っている 女の子でいるよアメブロに まあその人の場合は本来支援級でもよかったところを支援校に行った感じはするけれどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/451
498: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2025/10/04(土) 08:44:54.69 ID:Fz4R2wRC 続報無いけどショートステイに申し込んでたし、反対してた旦那さんも退職してお子さんのケアと無理矢理さんのフォローが必要と思うくらいには色々あったんだろうけど 薬の増量と頓服の処方で解決とはいかなかったのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1759057347/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s