[過去ログ] 無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 06/19(木)07:37 ID:uMW13EVj(1/3) AAS
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんのワ無し専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※前スレ
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★2
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★3
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★4
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★5
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★6
2chスレ:net
無理矢理さんヲチスレ(ワッチョイ無し)★7
2chスレ:net
2: 06/19(木)10:59 ID:GJ5czNy8(1) AAS
>>1乙です

支援級適なら支援級の環境に合わせて平等に扱ったらいいのにね
アシスタントの補助も平等にして
それで回らなかったり保護者が入らなきゃいけないような状況があるなら、どこかがおかしいと思うよ
3: 06/19(木)11:31 ID:pE99WRzT(1) AAS
つか裁判まだ終わってなかったの?
4: 06/19(木)11:46 ID:9XfvY/RJ(1) AAS
和解しなかったら判決までいくから、あと半年くらいかかるって去年の11月頃に書いてた筈
裁判って時間がかかるんだよ
5: 06/19(木)12:11 ID:I5FcfgPW(1/2) AAS
わざわざ来て1人しかいない支援員を独占して申し訳なく思う事が疑問て
クラスの保護者はもっと騒いだ方がいいよ
支援級的なら今受けてる福祉サービスは過剰なんじゃない?
スマホばっかりやってないで学校いきなよ
6: 06/19(木)12:19 ID:WPjE8WRi(1) AAS
直接誰かに何か言われたわけじゃないけど、スクールカウンセラーがひまりちゃんに付きっきりらしい
それ、何か言われてるんだと思うけど言外のことは理解不要なんだろうな
7: 06/19(木)12:26 ID:I5FcfgPW(2/2) AAS
詳しくは言いませんの二者面談がこれだったんだろうね
1年生の時にも支援員独占してるれ言われてたけど
結局、4年間独占しっぱなしだったわけだね
8: 06/19(木)12:41 ID:tx7rD2oG(1) AAS
ひまりちゃんと他の子の様子を見に行く。と何度も書いていたのさ他害児がいることを臭わせてたのかな
9: 06/19(木)12:42 ID:fKD/isG0(1) AAS
ひまりちゃんが支援級相当のレベルに達してるけども周りより相対的に手がかかっててひまりちゃんにつくことが多いって言うんならわからなくもないけどそうじゃないじゃん
すごいこと言ってるよね
視聴覚障害の子とか重心の子も親が希望すれば全員地域の小学校で指導できるようにしろってこと?
言ってることは同じことだよね
判定も何度も言われてるけど最終判定=進学先にする必要があるから形式的に支援級判定にしただけでしょう
それを支援級判定というのはさすがにおかしい
10: 06/19(木)12:48 ID:AzxPIMf2(1/2) AAS
普通に考えたら、支援級のクラスは減るわ先生は減るわ他害児はいるわの中、スクールアシスタントはほとんど特定の子を見てるから親が交代で学校に行ってるのに、当の無理矢理さんは仕事が忙しいからと頻繁に来れないどころかブログ見たら米米米で儲けてはしゃいで更にこの主張見たらどう思うかね
11: 06/19(木)12:55 ID:LbWlqhpO(1) AAS
支援級ってどこも増えてるのにクラスが減ってるという事は、下の学年の子があまり入ってきてないのかな
何でだろうね
12: 06/19(木)13:28 ID:7nv8OOG9(1) AAS
支援級「適」ではないんだよなぁ
13: 06/19(木)13:50 ID:GW3solH3(1/3) AAS
満場一致で支援学校適だったよね
本当に忘れたの?
面談も何回も何回もやってもらってたよね
こりゃ周りが大変で頭を抱えるなぁ
「適」の意味分かってるのかな
適応、適切と周りから判断されるという事だよ?
14: 06/19(木)14:17 ID:GW3solH3(2/3) AAS
読んでると頭が混乱してくる
何を言ってるんだろうか無理矢理さん
そもそも支援級は支援員さんが一人に付きっきりなんて想定していないのでは?
書いてないけどそれとなく言われたり匂わされてるよね
そうじゃなきゃ支援学校体験なんて行かないでしょう
はっきりと「支援学校へ転校してください」と言われてないから大丈夫という認識?まさかね
15: 06/19(木)14:36 ID:cFdR1img(1) AAS
そんなに学校行ったりサポートしたくないなら、安心して任せられる環境に行かせればいいのに
往復3時間バス乗ってくれるなら自分時間も増えるし
16: 06/19(木)14:47 ID:X8GH0JPW(1/2) AAS
他害はよくないけど、その他害がある子もまぁ可哀想だよね。支援が必要で情緒支援級なのに。その子のお母さんが積極的に学校にお手伝いしに行ってるならさらに可哀想だわ。
17: 06/19(木)14:51 ID:RMMIZKLI(1) AAS
保護者召喚は他害児のせいとでも言いたげな感じだけど恐らくその子は正式な支援級適でスクールアシスタントは本来そこに配置されるべきなんじゃないの?
娘は学校楽しんでるって言うけどひまりちゃんはデイも個別療育もどこでもすんなり行けちゃうタイプだよね
18: 06/19(木)15:03 ID:5YLqY7rx(1) AAS
どうかな
他のお子さんが全員支援級判定とは限らないし、支援級どころか普通級に入れて二次障害起こしてから支援級来る子も中にはいるよ
19: 06/19(木)15:06 ID:wFZ6HFbR(1/2) AAS
学校の教員自体なり手が減っているのに、支援級の人手を増やして!少ない!って求めるのはどうかと…
保育士や介護士もスクールアシスタントになる資格になるところもあるみたいだし、無理矢理さんもどっちかの資格取ってアシスタントになってみたらどうかな?自分でも介助人になって障がい者の生活が見えてきたみたいなこと言ってたでしょ?
20: 06/19(木)15:10 ID:GW3solH3(3/3) AAS
ひまりちゃんが普通級だとして、そこに最終権限は親にあるー!と判定を蹴って支援級や支援学校適の子供がどんどん入ってきて勉強どころじゃなくなっても文句言わないのかな
うちの子の学ぶ権利がーとか言わずに協力するの?
他の子供が適切な居場所に居るからこそなんとか成り立っている状況は当たり前ではないしもし全員が無理矢理さんみたいな判断をしたらどうなるか想像力はたらかせてほしい
21: 06/19(木)15:23 ID:fftQQnAk(1) AAS
あと2年もこのスタイルで貫き通すのかな
当初の地域で育てたいって気持ちも消えたのかしら
支援学校行った方が親子とも楽だと思うんだけどね、勉強も諦めたのに何故そこまで縋るんだろうね
22: 06/19(木)15:27 ID:x0Hi6eUW(1) AAS
他害児対応で駆り出された支援級保護者達にひまりちゃんに支援が集中する様子を見られてしまうのが気になるけどブログで決意表明して心を強く保っているのですね
23: 06/19(木)16:15 ID:lFZfX7tD(1) AAS
他害児よりも支援必要って思われてるんかーい
24: 06/19(木)16:34 ID:cpiS/mvk(1/2) AAS
新スレに相応しく久しぶりの無理矢理節だったー笑
身近な方が読んでいると知っててこれを書けるのがさすがなのよ
25: 06/19(木)16:59 ID:QfyEW95b(1) AAS
香ばしい人がコメントしてる
ブログの内容もだけど名前はまさか本名?
26
(1): 06/19(木)17:44 ID:U5YFOSwv(1) AAS
勉強で他の子より進んでる部分ってどこだろう?何年生と比べてんの?
27: 06/19(木)17:58 ID:kqytlXwd(1) AAS
>>26
私も詳しく聞きたいと思った
28: 06/19(木)18:02 ID:3CLAcdNL(1) AAS
無理矢理さんて自分の意見を正当化するために「◯◯に言われた」を使うよね
まぁ訪問支援員か医者か個別療育の3択でそこに学校は入ってこないんだけど
他者の言葉を引用してまるで自分は不本意だけどみたいな書き方するの腹立つわ
29: 06/19(木)18:06 ID:AzxPIMf2(2/2) AAS
え?自発的に動く力があって、トイレに行き、長い時間椅子に座り、休み時間には校庭に行き遊んでチャイムが鳴ったら帰ってくるのになんで支援員がべったりなの??謎すぎる
あと、一二年生の漢字と九九くらいなら支援学校でもやってくれるだろうし、家でもやれるのでは?誰と比べてるのか知らないけど、あんまりそういうことブログに書くの危険だよ、学校関係者読んでるんだよね?
30
(1): 06/19(木)18:17 ID:YCwe8reE(1/2) AAS
自分も積極的に学校に行ったりしつつ今後のことについて考えていきたいです。

他の保護者が付き添いしてるって知ってから今まで何回学校に行ったっけ?1回くらいしか読んだ記憶ないんだけど…
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s