マーカー塗装を極めるスレ 9本目 (355レス)
上下前次1-新
326(1): (ワッチョイ 17f2-ZsG3 [240b:251:2120:900:*]) 07/14(月)20:21 ID:SsFJwMIT0(1) AAS
ガンマカじゃムラムラになるだけだよ
327(1): (スッップ Sdaf-DrGy [49.98.129.241]) 07/14(月)20:26 ID:n8gn/819d(1) AAS
ムラになるし剥げるしでワンポイント塗装以外は素直に他の塗料使ったほうがいいぞ
328(1): (ワッチョイ 1f28-AEll [2001:268:7388:e902:*]) 07/14(月)20:40 ID:bQaakeFD0(1) AAS
>>325
ガンマカでも一定の満足感は得られるのでまずは試してみることを勧める
マーカー塗装を極めるスレだし
329(1): ころころ [404] (ワッチョイ d79a-jvq+ [240a:61:71b0:e6b9:*]) 07/15(火)12:20 ID:PJGt8hKc0(1) AAS
塗膜の強さやムラのなりやすさは色によって違うからなんとも……
例えばブラックはちょっと爪が当たっただけで剥がれるし
レッドはどれだけ気をつけて塗ってもムラになる
330(1): (ワッチョイ 2718-HjPl [2400:2410:90e0:fc00:*]) 07/17(木)21:58 ID:iPgnBDqx0(1/2) AAS
>>320
タレビンでアクリジョン色々と試してるとこ
希釈だったり、芯を替芯以外にも100均のデフューザースティック試したりとか
色々試行錯誤してるけど
意外にうまく飛んでくれてる
331(1): (ワッチョイ 439d-tFHv [126.122.116.244]) 07/17(木)22:22 ID:vHHNahUE0(1/2) AAS
>>330
芯ってどれくらいまで差し込んでます?
マーカーくらい?
前にラッカーうまくいかなかった時、長めに出していたのもあるのかな?塗料補充されなくてタレビン押すと芯から漏れるくらい薄かったけどうまく吹けなかった
332(1): (ワッチョイ 2718-HjPl [2400:2410:90e0:fc00:*]) 07/17(木)23:17 ID:iPgnBDqx0(2/2) AAS
>>331
短いほうがうまくいってる気もするけど希釈の影響が一番大きい気がする
333: (ワッチョイ 439d-tFHv [126.122.116.244]) 07/17(木)23:24 ID:vHHNahUE0(2/2) AAS
>>332
なるほど、ありがとうこざいます
お試しでやってみただけだったので、実用できそうな前例があるということですので、もっと色々試行錯誤してみます。
334(2): (ワッチョイ d335-eiHv [130.62.68.188 [上級国民]]) 07/19(土)17:57 ID:3LG7sjKO0(1) AAS
>>326-329
自動車の塗料みたいなキレイな色にしたいんですけど
どうすれば良いんでしょうか?
335: (ワッチョイ b95f-Lhmi [240a:6b:d40:1657:*]) 07/24(木)12:42 ID:cuZegeWs0(1) AAS
>>334
自動車の塗料で塗ったら良いんじゃないかなぁ
336(1): (スッップ Sd33-lDqY [49.98.129.139]) 07/24(木)15:38 ID:OEgOg6cCd(1) AAS
>>334
外部リンク:www.mr-hobby.com
これをお勧めする
337: (ワッチョイ a99d-Bd2j [126.129.174.237]) 07/24(木)21:43 ID:gTGSkbZN0(1) AAS
ガンマカのパールゴールドが届いたので早速使ってみた感想を
まず色味に関しては光が反射した時にかなり黄色く見えて
78-2ガンダムや、ストライク、フリーダム系のツインアイに使っても遜色ない色味だった
白下地と赤下地に塗ってみたけど白は反射した時だけ黄色に見えて
正面から見るとムラの目立つ黄土色風になってしまった
逆に赤下地はどの角度から見てもきれいなメタリックイエローって感じだった
ただし下地がちょうい透ける
次にペンの構造についてだけど改善なのか改悪なのか分からんが
ペン先をいくらプッシュしてもインクがドバっとで出ないようになってて
ペンの平らなところで面を塗るには丁度いいんだけど
ペン先で細かいところを塗ろうとするとデフォルトの状態では全然インクの量が足りず
一回ランナータグとかに面でインクを塗りたくってそこからペン先にインクをすくって塗りたい箇所に塗る感じにしなければならなかった
なので自分はペン先の角度がもう少し急になるようデザインナイフで芯をちょっと切ってやったらよくインクが染み出すようになってペン先にもインクが集まるようになった
338: (ワッチョイ 3324-2HDc [101.55.152.196]) 07/25(金)01:12 ID:ltbCMp/a0(1) AAS
ガンダムマーカー使う時は塗料皿とかに出して筆で塗るな
ペンで直接塗っても綺麗に塗れない
339: (ワッチョイ a99d-Bd2j [126.129.174.237]) 07/25(金)06:16 ID:wM4HO8fW0(1) AAS
その筆洗ったり皿洗ったりするのが億劫だからガンマカ使ってるんよ
特にアルコール系塗料は水洗いだとなかなか落ちなくて
無水エタノールとかで拭き取らないといけない
自分はセンサー系の小面積塗装に使うのがメインだから直塗りでも全然いけるし
わざわざ筆取るなら最近の水性塗料の方が隠蔽力高いしね
340: (アウアウ Sa0b-XISr [59.132.58.162]) 07/25(金)20:16 ID:xSlaMZH/a(1) AAS
塗装スペース無いからマーカーで直塗りする
エアブラシシステム推奨のクリアも直塗り
341: (ワッチョイ 8623-yl7g [240b:c020:670:b4c:*]) 07/27(日)20:15 ID:AHqwVlI00(1) AAS
ガンマカエアブラシにタレビンでラッカー実験中
ラッカー1:1くらいで希釈したらあまりうまく飛ばなかった
めっちゃ近づけると僅かに色がつくくらい
タレビン押すとガンマカの替芯だと塗料漏れてくるくらいだけど、もっと薄めた方がいいのかな
342: (ワッチョイ 7e36-PXMU [2400:4051:bc0:2e00:*]) 07/28(月)20:25 ID:yI9EDLtp0(1) AAS
レジェンドバトルがすごいアピールしてくるんだが何すればいいんだ
343(1): (ワッチョイ 9535-cSzg [130.62.68.188 [上級国民]]) 08/02(土)23:54 ID:xWnQrx190(1) AAS
>>336
使うの難しそうなんだけど、目とか細かい部分はどうしたらいいでしょうか?
筆ですか?
344(1): (ワッチョイ dc1a-CmoK [240b:251:2120:900:*]) 08/03(日)06:43 ID:lWw3rS1B0(1) AAS
>>343
小面積ならムラも出にくいから、そこはマーカー自体で塗るとかペン先押して塗料を出してそれを筆に付けて塗るとかすればいいよ
345: (ワッチョイ 7d35-dWMm [130.62.68.188 [上級国民]]) 08/03(日)08:18 ID:13s/Fil30(1) AAS
>>344
ありがとうございます
筆ってオススメありますか?
超極細が良さそうですよね
枠?縁?の部分にまで塗ってしまいそうで
346(1): (ワッチョイ dc9d-B3Cu [126.129.174.237]) 08/03(日)09:05 ID:gRvipI2c0(1) AAS
縁の部分はツインアイをペンで直塗りした後
極細墨入れペンではみ出したとこ上から塗りつぶしてる
347: (ワッチョイ 4335-05jF [130.62.68.188 [上級国民]]) 08/13(水)08:02 ID:lo9v3/2X0(1) AAS
>>346
ありがとうございます
やってみます
348: (ワッチョイ 7f5d-hBFX [221.115.119.145]) 08/25(月)16:11 ID:yMKpcYfV0(1) AAS
ペン先が乾燥して固まってるときは溶剤で溶かしてる?
アルコール系ならこれ、水性系はこれ、みたいなおすすめ溶かし液あれば教えてほしい
あんまり使わないもんだから久々にキャップ開けると大抵固まっててさ…
349: (スププ Sd9f-XAfC [49.98.230.174]) 08/28(木)10:27 ID:Mcntig6Yd(1) AAS
マーカーEXのロイヤルメタレッドいい色なんたけど半日乾燥くらいじゃPトップコート吹くと分離するんだよな
3日くらい揮発させてみるか
350(1): (ワッチョイ 037b-8Skn [2001:268:9950:9288:*]) 08/28(木)13:11 ID:7ulFJXXV0(1) AAS
ロイヤルメタレッド塗ったパーツを触ってると手が赤くなるからなぁ
351: (ワッチョイ cf89-Thw/ [153.239.246.131]) 08/28(木)18:53 ID:fKziXSip0(1) AAS
「俺のこの手が真っ赤に染まる!」
352: (ワッチョイ a39d-hBFX [126.122.116.244]) 08/30(土)17:38 ID:D0sBTrn/0(1) AAS
ガンマカスプレーの上にデカールって貼れる?
ガンマカクリアー吹いてデカール、セッターとかソフターも大丈夫なのかしら??
353: (ワッチョイ 6f7f-jizh [2001:268:d2e1:9f62:*]) 08/31(日)15:29 ID:EXh61wpK0(1) AAS
ガンマカの上にシールや水転写デカールは貼れる
セッターやソフターは悪さしないか試してみたほうがいい
354: (ワッチョイ ab8d-DXCz [2001:268:7394:3464:*]) 09/12(金)20:51 ID:Gh7PxmVp0(1) AAS
ガンマカメッキシルバーがまた劣化してた
寿命1年ぐらいか
355: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a264-EX22 [240a:61:326c:bb16:*]) 09/13(土)18:01 ID:fg+LKB6c0(1) AAS
>>350
ロイヤルでなくてもメタリック系のマーカーはどれも手につくよ昔から
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.677s*