ルパン三世 映画版の脚本&小説考えようぜ (50レス)
1-

21: 2024/02/18(日)01:59 ID:AkfGYkKC(1/2) AAS
ルパン三世がもしTBSに移ったらどうなる?
2chスレ:news4vip
偏狭報道と反日の日テレはマジで潰れて良いよね?
2chスレ:news4vip
もし、ルパン三世の制作がP.A.WORKSなったらどうなる?
2chスレ:news4vip
22: 2024/02/18(日)02:01 ID:AkfGYkKC(2/2) AAS
ルパン三世、ガチで人気が無くなってしまう…なぜ?
2chスレ:poverty
もし日テレが潰れたらルパン三世とかジブリはどうなってしまうの?
2chスレ:news4vip
ルパン三世がいつまでも未練たらしく続いてる理由、誰も分からない
2chスレ:poverty
23: 2024/02/19(月)22:19 ID:Guc52Jab(1) AAS
「ルパンvs複製人間」について その8
2chスレ:animovie

庵野でリメイク希望
24: 2024/02/21(水)16:15 ID:C6UuNnjE(1) AAS
学園毒親世の歪み
絆や愛を得りたる先は
25: [age] 2024/04/02(火)13:58 ID:m836x0ui(1) AAS
ルパンてパート4以降「手下たちから選ばれる襲名制で血の繋がりは無い」って設定になってるよね。
26: 2024/04/05(金)19:52 ID:bA3IIY7M(1) AAS
ルパンと次元の18歳の誓い

ビートルズが日本に入ってきた1963年頃が舞台
受験に合格したルパンと校庭で再会する次元、次元は高校生ながらも危ない橋を渡ってきたツワモノで
ルパンはナンパに励みつつも良い大学に合格する頭脳を持っていた ルパンは妾の子ではあったものの実は金持ちのボンボンで頭脳明晰
次元は子供の頃からのサバイビング術を身に付けてる優れ者 一見相反する家庭に育った2人だが複雑過ぎる家庭環境からか
いつしか友情が芽生える2人だったが、一方で巨大組織の陰謀に巻き込まれて行く・・・

不二子と五ェ門は出て来ない
27: 2024/04/10(水)18:19 ID:YJr0VsQZ(1) AAS
実写版(配信用映画)
前後編に分けて五ェ門(五ヱ門)のルパン達に出会う前で全編的に三重県時代を描く

石川五エ門:早乙女太一
百地三太夫:寺島進(五ェ門の師匠で五ェ門の位を昇格させる)※ここでは良い百地だがアニメ(Part1参照)と実写本編では対立する様になる
お市:門脇麦(百知の女弟子で五ェ門の同期で暗殺者)
松蔭正太郎:高良健吾(百地の兄弟子で五ェ門の良き先輩。赤羽根の部下の銃弾に倒れる)
石橋:桐谷健太(百地の兄弟子で五ェ門に嫉妬する)
御隠居:田中泯(百地の元師匠で引退してるが、百地の相談役も買う時も。現在は離に住んでいる)

霧島新吾:野田クリスタル(娘を亡くしてる。霧島姉弟の叔父で百地家との関わりが代々深い。赤羽根に親殺された姪と甥を気に掛けてる)
霧島綾子:平手友梨奈(両親を赤羽根に殺されてる 姉弟で力合わせて生きている)
霧島空:寺田心(綾子の弟で内向的で思慮深く、姉想い)
霧島サチ子:村山輝星(霧島の娘で吉田組を解雇されたチンピラに拉致され挙句殺される※回想シーン登場、綾子と空とも仲良しだった)

警察本部関係者
京都府警の芹澤:片岡愛之助
三重県警の城島: 板尾創路
佐久間:水橋研二(城島の部下)
三重県警の鮫島:向井理(赤羽根に撃たれて死亡、その煽りで霧島も瀕死の重傷を負い五ェ門の怒りを買うきっかけに)
磯辺刑事:岩田剛典(三重県警だが五ェ門の幼馴染みであり鮫島の後輩)
三重県警の刑事:橋本じゅん(埼玉県警の銭形警部とルパン達を知る人物)
三重県警の婦警の頼子:伊藤沙莉(のちに埼玉の銭形の部署に配属される鮫島の新米部下)

敵対勢力
霧隠剛:渡辺兼(霧隠才蔵の末裔で百地と対立する組織の頭)
赤羽根:波岡一喜(敵対勢力のヤクザ吉田組の殺し屋、霧島家を苦しめる 五ェ門に殺される)

アニメに繋がる人物
赤峰百合子:山口真帆(五ェ門が惚れる清楚な女性だが、ココでは偽名を使ってる女スパイ 交際に発展する)※峰不二子を思わせるキャラでPart1に繋がる話?
桔梗:茅島みずき(五ェ門の夢の中シーンのみ、五ェ門が気に掛けてる妹分)※アニメではのちに対立する テレスペの燃えよ斬鉄剣参照
青龍:成河(回想シーンでの五ェ門の兄貴的戦友)※アニメでは対決するかつての戦友で登場Part3参照 原作にも登場?

その他
池松太郎:青木柚(五ェ門の弟子で前後編に登場)
田吾作:加藤諒(百地御用達の野菜売り屋)※かが屋同様コミカル寄り
植木屋:かが屋(加賀・賀屋)(百地家の庭師で2人とも元農民の出)※前後編出演 
料理屋の女将:キムラ緑子(五ェ門と百合子逢引先の料理屋の女将だが百合子と同じスパイ活動している 百地の元妻)
チャーリー:副島淳(ヒッピー風のファンキーな黒人だが実はスパイで百合子と接点あり)
吉田組の所有のビルの受付嬢:高崎かなみ
DJ女性:筧美和子(五ェ門が聴いてるラジオの音楽番組の公開録画のパーソナリティ)
TV番組の女性:小笠原皆香(百地がたまたま見てた天気予報のお天気のお姉さん)
28
(1): 2024/04/11(木)16:38 ID:qZNRhtlF(1) AAS
不二子の生い立ちは実は4人の中で不幸らしいからな
原作だと父親は実はルパンに殺されてたって話あるけどアニメじゃ無理だし
少女の頃から天国と地獄見てる感じはする
29: 2024/04/19(金)23:02 ID:h6is3vE6(1) AAS
五ヱ門は実はあまり知られてないが、名張出身で物心付く手前の歳から住み着いている場所だ
次元と五ヱ門は、最初の頃はうどんの出汁の好みでよく喧嘩をしていたのだ。
関東風の黒っぽい濃い出汁のうどんを好む次元と関西の透き通ったようなそれでいて決して薄くは無い
昆布と鰹の効いた出汁を好む五ヱ門はしょっちゅう喧嘩をしていた。ある時ルパンが高熱で寝込んだ時だった
珍しく五ヱ門がルパンのために作った汁物が、具材がうどんの抜きの牛肉と青ねぎだけのシンプルな汁物だった
所謂『肉吸い』と呼ばれるものであった。五ヱ門が大阪まで足を運んででも食べに行ってたというものだった
それをルパンに食べさせたのだ。時に五ヱ門の作る肉吸いは牛肉の細切れと青ねぎの他に豆腐を入れる事もあったという
30: 2024/05/22(水)19:17 ID:vjcDHTxR(1) AAS
五ェ門は孤児で不二子は婚外子(非嫡出子)の可能性
31: 2024/05/24(金)20:23 ID:g25/Ixsm(1) AAS
不二子は原作からして設定がコロコロ変わる
32: 2024/07/17(水)21:44 ID:3kSHqxMy(1) AAS
どこに行こうと言うのかね?
33: 2024/07/30(火)19:34 ID:Mxr5+wTw(1) AAS
ミモー
34: 2024/12/04(水)11:36 ID:83kksuZP(1) AAS
<<<言論統制目的で組織された公安警察の存在意義を一言で語れるのがwすごい!!!真実は猛毒!!!>>>

公安が最も監視したい思想が判明!!!
警察の採用試験と合格点だと
逆に小学生レベルのおじさんが公安警察の下っ端というただの事実w
 
60 名無しピーポ君 2024/12/03(火) 22:11:29.01
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
   
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
35: 2024/12/22(日)22:37 ID:/CZ0eLLE(1) AAS
>>28
原作だと不二子も次元も出る度に毎回設定が違って
キャラがある程度固定されたのは後になってからだし
こまけえ設定は気にしなくていいんだよ
原作のルパン三世は善良な人間からだろうが関係なく盗むし女も拐うし
アルセーヌ・ルパンに孫なんかいない勝手に孫を名乗るなと
抗議してくる原作原理主義信者の一般女性をしっかり犯すような悪人で
義賊と呼ばれるのも嫌がるかと思えば急に良心的なこと言い出したり人助けしたりもする
自由すぎるキャラなんだ
36: 2024/12/24(火)14:20 ID:/qVhHA+d(1) AAS
原作からして結構いい加減だったんだな
37: 2024/12/24(火)16:27 ID:H3xU2izC(1) AAS
モンキーパンチによれば、毎回ボンドガールのようにキャラが変わったけど、各人の名前を考えるのも面倒だから全部峰不二子で統一したとのこと
いわば記号的に使ったわけで、漫画初期の頃の不二子はそれぞれが別人と考えた方がいいのかもな
38: 01/07(火)16:46 ID:2g4iIFqZ(1) AAS
アニメだと古いものに拘りがあるかのように描かれることが多いけど
原作だとやたら新しもの好きでまだ世間に出てない新発明なんかはすぐ目をつけて盗みにいく
懐古ヴィンテージカーより変形する車に大興奮するような子供っぽいとこがある
39: 01/09(木)12:39 ID:UdC35F5I(1) AAS
原作が割といい加減なのが多いからメーター達に尊敬され無さ過ぎて

パヤオ>>>>>>>>>>>>>>>パンチ

こんなんだろうね

スタッフ:ルパンはこんな事しません!
パンチ:うっせぇ!俺のルパンは後ろから撃つんだよ!バカ野郎
40: 01/23(木)13:04 ID:5DwiG0Xs(1) AAS
原作者蔑ろにするのは日テレの伝統なんだが?
一昨年から去年に掛けてセクシー田中さん問題があったわけで
原作者が死亡という最悪な事態を招いたわけであれで局の体質がいろいろ言われたでしょ
ルパンの場合は局とメーターが舐めた態度でしてきたわけだから近年は敬意なんか特にあるわけでも無く
声優も作品への愛情もやる気も無いわけだし主役と不二子とゴエモンが特に
41: 01/24(金)19:18 ID:krSY7ks3(1) AAS
宮崎のやった2期最終回のロボットは
原作のルパン三世なら絶対盗んで嬉々として強盗に使うのに
それやった側を偽ルパンにするのは酷い
42: 03/25(火)13:19 ID:jMkGJwhI(1/2) AAS
起承転結


ルパンが野糞をしているとルパンにそっくりなやつに盗まれる

1週間後にルパンが消えるが、残された次元と五エ門には野糞をした方が本物なのか、盗んだほうが本物のルパンなのか区別がつかない。両方探すしかない。

所詮、銃の腕前がいいだけのボンクラと、斬鉄剣がないと何もできないニートに捜索できるわけもなく途方に暮れていると、峰不二子が現れルパンが見つかったと2人に告げる


3人でルパンを見に行くとそこには床に転がったよくわからない生物らしい肉片が蠢いていた。
そして3人を見て目のようなものを光らせると次元、五エ門、不二子は「ルパンここにいたのか!」と言い出す。
彼らにはその肉片がルパンに見えているのだ。
そうして三人が見ているルパン三世とその仲間たちは飄々と肩で風を切って去っていく。
43: 03/25(火)13:23 ID:jMkGJwhI(2/2) AAS
ちゃんとルパンが盗みをしてるしシナリオ的なトリックもあるし、銭形が活躍できてないところが気がかりだな
44: 04/03(木)16:23 ID:ctLU4a1v(1/4) AA×

45: 04/03(木)16:23 ID:ctLU4a1v(2/4) AAS
第一章:ルパンファミリーと力士の異邦人

その夜。

ルパンは愛車フィアット500をぶっ飛ばし、次元と五ェ門の待つアジトへ戻った。

「なあ、聞いてくれよ……今日はスゲェのが現れたんだぜ」

次元は葉巻をくゆらせながら聞く。

「へぇ……で、そいつは何者なんだ?」

「ハッケヨイ・ノ・コッタだとよ。親父が相撲取りかと思ったら、とんでもねぇ化け物だった」

その時。

ドゴォォォォン!!!!

突然、天井が崩れ、巨大な影が落ちてきた。

──ハッケヨイだった。

「ヘッポコの父、ただ今参上でゴワス!!!」

五ェ門が即座に斬鉄剣を抜いた。

「ルパン……これは”敵”か?」

ハッケヨイは豪快に笑う。

「フハハハ! 友でゴワス!!!」

──こうして、ルパン三世に”第四の仲間”が加わった。
46: 04/03(木)16:24 ID:ctLU4a1v(3/4) AAS
第二章:黄金寺院の秘密

ハッケヨイの情報によると、黄金仏像の寺院には、**「幻の黄金寺院」**へ続く秘密の通路があるという。

そこには、カリオストロの秘宝を凌ぐ財宝が眠っているとか……!?

ルパンの目が輝いた。

「こりゃ、行くっきゃねぇな!!!」

次元は肩をすくめる。

「どうせまた、銭形が追ってくるぜ」

まさにその時。

「待てぇぇぇぇい!!! ルパァァァァン!!!」

扉を突き破って飛び込んできたのは──

銭形警部だった。

ルパンは苦笑する。

「ほら、言わんこっちゃねぇ」

銭形が手錠をかざした瞬間、ハッケヨイがゆっくりと立ち上がった。

「ギガボッシュートでゴワス!!!」

シュゥゥゥゥ……!!!

次の瞬間、銭形の体は”見えない力”に引きずられ、天井の穴へ”吸い込まれて”いった。

「うわああぁぁぁぁ!!!」

──そして、どこか遠くの湖に落ちた。
47: 04/03(木)16:25 ID:ctLU4a1v(4/4) AAS
第三章:黄金寺院、崩壊の時

ルパン一行は、ついに黄金寺院の中心へとたどり着いた。

だが──そこには”影”がいた。

それは、黄金仏像を守る”番人”だった。

──黄金の鎧をまとい、巨大な戦斧を携えた男。

次元が銃を構え、五ェ門が剣を抜く。

しかし、ハッケヨイは前へ進み出た。

「拙者がやるでゴワス」

番人は斧を振りかざした。

しかし、次の瞬間。

「テラボッシュートでゴワス!!!」

──ゴゴゴゴゴゴゴ……!!!!!

地面が揺れ、黄金寺院が崩れ始める。

ルパンは目を剥いた。

「お、おい!! これってやりすぎじゃねぇのか!?」

──しかし遅かった。

黄金の寺院は”異次元の闇”へ吸い込まれ、跡形もなく消え去ったのだ。

「……ボッシュート完了でゴワス」

ルパン、次元、五ェ門は、ただ呆然と立ち尽くした。

その瞬間、遠くで銭形の声が響いた。

「ルパァァァァン!!! 今度こそ逮捕だァァァ!!!」

ルパンは一瞬の間をおいた後、

「……逃げるぞ!!」

「おう!」

「フハハハ! では、次なる冒険へ行くでゴワス!!!」

──こうして、ルパン三世とハッケヨイの冒険は、まだまだ続くのであった。
48: 04/20(日)20:45 ID:uur5Lafk(1) AAS
ちくわしかうばってねえ!
49: [age] 05/03(土)06:26 ID:yHauQqRH(1) AAS
part6の襲名ホームズと襲名モリアーティ
をまた登場させて欲しいものだ。
50: 08/10(日)16:02 ID:DyVBN+e9(1) AAS
ルパン三世 ~時空の迷宮(ラビリンス)~

【あらすじ】
東京の古美術展にて、伝説の古代時計「クロノ・リューブ」が公開される。その時計には時空を操る力が秘められており、過去や未来への扉を開けると言われていた。ルパンは宝を狙い、次元、五ェ門、不二子、銭形もそれぞれの目的で動き出す。しかし謎の組織「カイロス」も動き、時計を巡る争奪戦が激化する。

ルパンが時計を奪い誤って起動すると、東京は時間の歪みに飲み込まれ、江戸の侍や未来の兵器が現れる混沌状態に。仲間たちは時計の力の危険性を実感しながらも、各々の信念がぶつかり合う。

次元は強大な力を危険視し、即座の破壊を主張。五ェ門は祖先の侍魂と共鳴した時計の力を己の流儀で使い、真の道を極めたいと願う。不二子は自分の利益のために独占を狙い、銭形は法と秩序を守るため完全な封印を求める。ルパンは自由な冒険と宝の獲得を最優先とし、仲間割れが避けられない状況に陥る。

やがて疑心暗鬼と裏切りが仲間内に渦巻き、次元と五ェ門は激しい対立を繰り返す。カイロスはその隙をつき、時計の完全掌握を狙う。だがルパンたちは最後に互いの信念と絆を再確認し、共に立ち上がる。

壮大な時空の迷宮を舞台に、裏切りと絆、時空を超えた戦いを描く新たな伝説が幕を開ける。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*