高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (678レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
181: 07/24(木)00:10 ID:rHJ6gxds(1/5) AAS
また声が聞こえたのガイジアピールの仕切り直しから始まるな(うんざり
ガイジは定型的な行動を繰り返すのは一体何なんだ
186(1): 07/24(木)08:08 ID:rHJ6gxds(2/5) AAS
>>184
問題はあると思ってるよ
さて論文はabcdefgは正の整数だというところから始まるが、
このabcdefgは>>146の
α_1…α_7に対応するのかabcdefgに対応するのか、どっちのつもりで「問題はない」と書いたんだい?
画像リンク
189(1): 07/24(木)08:26 ID:rHJ6gxds(3/5) AAS
>>187
>意味が分からない
本文のabc…は
>>146でいうところの
方程式の変数α_1…α_7なのか、方程式の解abcdefgなのか、どっちに対応するか分からないのに、「問題ない」と言ったのかいwww
さすがガイジ
190(1): 07/24(木)08:37 ID:rHJ6gxds(4/5) AAS
>>187
公約数の話は後だよ、
abcdefgは>>146の方程式の変数なのか、方程式の解のうちの一つなのか聞いてるんだから
192(2): 07/24(木)09:06 ID:rHJ6gxds(5/5) AAS
>>191
読んでるよ、高木ガイジくん
>アルファベットが変数なのは当たり前
>解を示しているのもそうだが。
解は定数ですよ
ついでにアルファベットが定数なのとか物理とかテンプレじゃん、やっぱガイジだな
で、変数ってことは、本文中のabcdefgは、>>146の方程式の変数α_1…α_7に対応するってことでオーケー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*