フェルマーの最終定理の証明 (692レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 与作 04/27(日)15:31:24.43 ID:qx+Yecct(1/4) AAS
(1)を(y-1)(y^2+y+1)=k3(x^2+x)/k…(2)とおく。
(y-1)=3のとき、y=4
(4^2+4+1)≠(x^2+x)左辺は奇数、右辺は偶数となる。
85: 与作 05/10(土)07:49:12.43 ID:Ea4u4dx4(1/5) AAS
(1)を(y-1)(y+1)=k2x/k…(2)とおく。
k=2のとき、(y-1)(y+1)=4x/2
(y-1)=4、y=5
(5+1)=x/2
x=12
331: 与作 07/12(土)18:53:00.43 ID:s3WFIjrV(4/17) AAS
nが奇素数のとき、X^n+Y^n=Z^nは自然数解を持たない。
X^n+Y^n=Z^nをy^n=(x+1)^n-x^n…(1)とおく。(y,xは有理数)
(1)を(y-1)(y^(n-1)+…+y+1)=n(x^(n-1)+…+x)…(2)とおく。
(2)は(y-1)=nとき、(y^(n-1)+…+y+1)=(x^(n-1)+…+x)は成立たない。
(2)を(y-1)(y^(n-1)+…+y+1)=kn(x^(n-1)+…+x)/k…(3)とおく。
(3)は(y-1)=knのとき、(y^(n-1)+…+y+1)=(x^(n-1)+…+x)/kは成立たない。
∴nが奇素数のとき、X^n+Y^n=Z^nは自然数解を持たない。
342: 与作 07/12(土)21:51:03.43 ID:s3WFIjrV(15/17) AAS
n=2のとき、X^n+Y^n=Z^nは自然数解を無数に持つ。
X^2+Y^2=Z^2をy^2=(x+1)^2-x^2…(1)とおく。(y,xは有理数)
(1)を(y-1)(y+1)=k2x/k…(2)とおく。
(2)が成立つかは、kに依らない。
(2)は(y-1)=2のとき、(y+1)=xとなる。
∴n=2のとき、X^n+Y^n=Z^nは自然数解を無数に持つ。
380: 与作 07/17(木)14:52:19.43 ID:4J9At0pY(14/17) AAS
(1)を(y-1)(y+1)=k2x/k…(2)とおく。
k=2
y=5
x=12
400: 与作 07/18(金)10:30:29.43 ID:CPsIms6C(2/11) AAS
n=2のとき、X^n+Y^n=Z^nは自然数解を無数に持つ。
X^2+Y^2=Z^2をy^2=(x+1)^2-x^2…(1)とおく。(y,xは有理数)
(1)を(y-1)(y+1)=k2x/k…(2)とおく。
(2)はk=1のとき、(y-1)=2、(y+1)=xとなる。
(2)がk=1のとき、成立つならば、k=1以外でも成立つ。
∴n=2のとき、X^n+Y^n=Z^nは自然数解を無数に持つ。
443: 07/21(月)21:09:22.43 ID:W1xjBo9V(10/14) AAS
r(t)=(acos(t), asin(t), ct)
r ?(t)=(-asin(t), acos(t), c)
ds/dt=?dr/dt?=√(a^2 ?sin?^2 (t)+a^2 ?cos?^2 (t)+c^2 )=√(a^2+c^2 )
dt/ds=1/√(a^2+c^2 )
t=dr/ds=dr/dt?dt/ds=1/√(a^2+c^2 ) (-asin?(t), acos?(t), c)
t^' (s)=dt/ds=dt/dt?dt/ds=1/√(a^2+c^2 ) (-acos?(t), ?-asin??(t), 0) 1/√(a^2+c^2 )
=1/(a^2+c^2 ) (-acos?(t), ?-asin??(t), 0)
κ= ?t^' (s)?=√((1/(a^2+c^2 ))^2 a^2 )=a/(a^2+c^2 )
t^' (s)=κn より
n=(t^' (s))/κ=(a^2+c^2)/a 1/(a^2+c^2 ) (-acos?(t), ?-asin??(t), 0)
=(-cos?(t), ?-sin??(t), 0)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s