確率は測度論を使うべきか? (215レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170
(1): 2024/10/22(火)11:29 ID:vfz6E8jW(3/10) AAS
>>168
>>可算無限(N)の 列ω={ω1,ω2,・・・} が、重川の確率論で扱えることは彼のテキストの通り
> じゃ、列の決定番号がnである確率は? 重川の確率論で、バッチリ求められるんでしょ?

そもそも
可算無限列のしっぽ同値による 決定番号の存在には
適切な測度の裏付けが ない(与えられない)

適切な測度の裏付けが ない(与えられない)
存在は、そもそも (重川)測度論による確率ではない

ゲテモノ確率です
171
(2): 2024/10/22(火)11:33 ID:ZHF0bEeg(4/10) AAS
>>170
>可算無限列のしっぽ同値による 決定番号の存在には適切な測度の裏付けが ない
 それ、可算無限(N)の 列ω={ω1,ω2,・・・} に関する重川の確率論で証明できる?
 できるんでしょ?やってみせて?さあ、はやくぅ〜
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s