確率は測度論を使うべきか? (215レス)
確率は測度論を使うべきか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月) 08:25:33.10 ID:142S4m2K >>54 目が当る場合の数はいくつだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/57
59: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月) 08:36:36.11 ID:lZq/h9dU >>57 ・ 出題者は s = (s1,s2,s3 ,・・・) を出題する。 ・ 回答者は i∈{1,2,…,100} を選ぶ。 回答者の推測が当たるか否かは、(s,i)が決まれば一意的に決まる。 A={(s,i)|回答者の推測は当たる} と置けば、 確率 P(A) を求めればよいことになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s