確率は測度論を使うべきか? (215レス)
確率は測度論を使うべきか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
25: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/19(土) 10:55:41.70 ID:/oersiTU 出題者は s = (s1,s2,s3 ,・・・) を出題する。 回答者は i∈{1,2,3,…,100} を選ぶ。 この時点で (s,i) の組が得られる。 時枝戦術のアルゴリズムは、 (s,i) が決まれば一意的な手続きで進行する。 すなわち、回答者が箱の中身を言い当てるかどうかは、 (s,i) の組から一意的に決まる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/25
82: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月) 10:09:12.70 ID:lZq/h9dU >>77 >i切片ではなく、i & s_1,…,s_i-1,s_i+1,,s_100 切片 >d切片ではなく、d & s_i_1,…,s_i_d-1,s_i_d+1,… 切片 やっと間違いを認めたか。君が表現しようとしていた集合は「i切片」ではないよ。 実際、君も今回、「i切片ではなく」と書き直したからね。 結局、切片という概念について混乱していたのは君じゃないか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/82
111: 132人目の素数さん [] 2024/10/21(月) 17:49:53.70 ID:HtKbv7V9 僕は某スレの某人物に「すまん」とかいってもらいたいわけではない 単に間違ったことをいわなくなればいいし ウザいコピペやめればいいし 自己顕示丸出しのキモチ悪いHNをやめてくれればいい まあ、そうなるとただの人なんだが、所詮ただの人なんだからいいだろう 自分が特別な存在だと思いたがるのは病気である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/111
183: 132人目の素数さん [] 2024/10/22(火) 12:18:07.70 ID:CG1YkQfC >>181 誤 正の単調増加数列は収束しない 正 正の単調増加級数は収束しない てへぺろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728961710/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s