確率は測度論を使うべきか? (215レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): 2024/10/21(月)07:36:54.07 ID:lZq/h9dU(2/40) AAS
>>51の設定で
(★) 回答者は当てずっぽうに1つの箱を選んで、
その中身を当てずっぽうに推測する
という戦略を取った場合、回答者の勝率は自明に 1/6 である。
ここで重要なのは、
「(★)の戦略だと、1/6 を下回ることはないし、上回ることもない」
ということ。
192: 2024/10/24(木)14:32:48.07 ID:ARRjq/ut(1) AAS
測度論使わない確率の話なんかあんの?
199: 2024/10/28(月)09:47:25.07 ID:D7qB0gJK(2/4) AAS
つづき
ウイキペディア
Bayesian probability
google訳
歴史
頻度主義統計は依然として強力ですが(学部教育の多くがそれに基づいていることからもわかるように[ 19 ] )、ベイズ法はAIの分野などで広く受け入れられ、使用されています。[ 20 ]
つづく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s