[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447
(1): 2024/07/30(火)08:25 ID:lS4piU/7(1/5) AAS
朝食後の課題

多角形の頂点の座標から重心の座標を算出するプログラムを自作せよ。
即ち、Wolfram言語のRegionCentroidと同じ機能の関数を自作せよ。

Area関数も使わずに自作した例

Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.

In[1]:= ABC2S[abc_] :=(
{a,b,c}=abc;
{p,q}=Flatten@{a-c};
{r,s}=Flatten@{b-c};
Abs[p s - q r]/2
)

In[2]:=
In[2]:= regioncentroid[p_]:=(
p0=Mean@p;
pn=Length@p;
tri=Table[{p0,p[[i]],p[[i+1]]},{i,1,pn-1}];
S=Total[ABC2S /@ tri];
Sum[Mean[tri[[i]]]*ABC2S[tri[[i]]]/S,{i,1,pn-1}]
)

In[3]:=
In[3]:= Table[{Re[(1+I/t)^t],Im[(1+I/t)^t]},{t,-100,100,0.0011}] // regioncentroid

Out[3]= {0.924174, 0.538189}

自作できることが確認できたのでWolframのRegionCentroid関数を気持ちよく使うことができる。
Wolfram言語の使える東大卒やエリート高校生による最適化を希望します。
449: 2024/07/30(火)08:39 ID:lS4piU/7(2/5) AAS
嫁なしPhimoseくんには全く縁のない問題

子どもの日5月5日に出産したい。受胎日をいつにすればよいか?
尚、臨床医からすると祝日は病院スタッフが手薄なのでお勧めはしません。
450
(1): 2024/07/30(火)08:44 ID:lS4piU/7(3/5) AAS
年配者をジジイとか呼ぶ人間って両親や祖父母から愛情を注がれなかった気の毒な人間なんだろうね。
それゆえ他人に注ぐ愛情もないから当然、嫁はいない と推測される。
稼ぎが悪い、Phimose草杉の方が主因かもしれんなぁ。
451: 2024/07/30(火)09:16 ID:lS4piU/7(4/5) AAS
>>444
卵というよりtear-dropをひっくり返したような形。
軸をいれてWolframで作図。
画像リンク

452
(1): 2024/07/30(火)09:41 ID:lS4piU/7(5/5) AAS
自作関数動作確認のための練習問題

カージオイド r=1+cosθ の重心の座標を算出せよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s