[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part437 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 09:21:10.56 ID:OQrQU+G2 >>773 スキルのある有能な方の例 : >722 (動画投稿) 自称:有能の言い分 : スレ違い 閑話休題 https://i.imgur.com/7vK25tK.png だと目視で三角形の内部+周辺にあるかを判断していたが、 辺上にあるのかどうかの判断は微妙。 判別関数(>766)ができたので、これを組込んで 三角形の内角を乱数発生させてランダムな形の三角形を作り、 >507が成立することをWolfram言語を使って体感してみる。 https://i.imgur.com/N4FEWeC.png 100回やって100回成立 1000回やって1000回成立 10000回やって10000回成立 問題、上記結果を用いて>507が成立する確率とその95%信用区間をベイズの手法を用いて算出せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/785
786: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 09:39:31.78 ID:OQrQU+G2 >>778 掃除は掃除機で、計算は計算機で Solve[3x^2-2ax+3==0 && x^3-ax^2+3x+2==3,{a,x}] https://www.wolframalpha.com/input?i=Solve%5B3x%5E2-2ax%2B3%3D%3D0+%26%26+x%5E3-ax%5E2%2B3x%2B2%3D%3D3%2C%7Ba%2Cx%7D%5D+&lang=ja http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/786
791: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 11:31:06.58 ID:OQrQU+G2 >>776 ABCの内心Iについては α=a/(a+b+c), β=b/(a+b+c), γ=c/(a+b+c) となるらしい。 を Wolframで確認(Wolfram言語の練習) pA={a1,a2}; pB={b1,b2}; pC={c1,c2}; a=Sqrt@Total[(pB-pC)^2]; b=Sqrt@Total[(pC-pA)^2]; c=Sqrt@Total[(pA-pB)^2]; alpha=a/(a+b+c); beta=b/(a+b+c); gamma=c/(a+b+c); alpha*pA+beta*pB+gamma*pC == TriangleCenter[{pA,pB,pC},"Incenter"] % // Simplify Trueが返ってくる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/791
794: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 12:23:33.63 ID:OQrQU+G2 >>790 https://i.imgur.com/IcA4yjb.png 東大卒やエリート高校生による検算を希望します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/794
795: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 12:36:09.91 ID:OQrQU+G2 >>792 Phimoseくんは自己愛もないらしいなぁ。 嫁がいないのも宜なるかな。 サクッと>758の答を出して有能なことを示せばいいのに。 foreskin弄りで忙しいのか? 今日は嫁と一緒に鶏のコンフィを作った。 ジップロックで低温調理3時間。 Cooking for Geeksの記述に学んで ジップロック内には意味無しのオイルは入れず。 嫁の推奨により、 骨付きもも肉の廃棄率を70%に設定して、 味付けは昆布茶。 塩分が可食部分の0.9%になるように味付け。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/795
796: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 12:43:50.91 ID:OQrQU+G2 >>793 R userの俺は受からない自信があるぞ。 ∵ 【持ち込み可能な電卓】 四則演算(+−×÷)や百分率(%)、平方根(√)の計算ができる普通電卓(一般電卓)または事務用電卓 【持ち込み不可の電卓】 上記の電卓を超える計算機能を持つ金融電卓や関数電卓、プログラム電卓、グラフ電卓、電卓機能を持つ携帯端末 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/796
800: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 15:55:25.93 ID:OQrQU+G2 >>788 -1 <= (x^2-y^2)/(x^2+y^2) <= 1 L’essentiel est invisible pour les yeux. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/800
801: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 15:58:31.11 ID:OQrQU+G2 >785は 【持ち込み可能な電卓】 四則演算(+−×÷)や百分率(%)、平方根(√)の計算ができる普通電卓(一般電卓)または事務用電卓 では計算できないと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/801
810: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 17:41:48.05 ID:OQrQU+G2 >>808 面倒くさいから、計算過程を書かなかっただけ。 問題 : 引用文の出典を示せ。 ヒント:狐が教えてくれた秘密 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/810
811: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 17:42:48.76 ID:OQrQU+G2 >>809 Phimoseくんのキーキー電卓だと作図できないの? 自称:有能なんだろ? 動画まだぁ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/811
814: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 17:48:57.13 ID:OQrQU+G2 ある命題が 100回やって100回成立 1000回やって1000回成立 10000回やって10000回成立 した。 問題 (1)上記結果を用いてその命題が成立する確率とその95%信用区間をベイズの手法(適宜、事前分布を設定してよい)を用いて算出せよ。 (2)その確率分布を図示せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/814
815: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 17:50:19.98 ID:OQrQU+G2 >>813 動画作成まだぁ? 自称:有能なんだろ?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/815
816: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 17:55:39.16 ID:OQrQU+G2 >>812 自称:有能なんだろ? 簡単な動画作成くらいサクサクできないとアホと思われちゃうぞ。 医師板のスレをチェックするほど暇なんだろ? それくらいの時間で動画作成できるだろうに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/816
818: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:04:34.61 ID:OQrQU+G2 >>808 出題者は求める過程が重要と考えていたから、 >>800 求める過程も記述すること。 というレスがついた。 流れ的に意味は明確。 二次試験に国語のなかった大学? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/818
819: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:05:38.94 ID:OQrQU+G2 >>817 こんな有名なフレーズの出典も即答できないとは。 うちの孫でも知っている。娘が読ませたから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/819
821: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:07:47.30 ID:OQrQU+G2 スキルのある有能な方の例 : >722 (動画投稿) 自称:有能の言い分 : スレ違い そして、苦しくなったら自演認定w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/821
823: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:09:37.25 ID:OQrQU+G2 >>820 求める過程を書かなかったから、 出題者が重要と考える求める過程はinvisibleってこと。 理解できないとは、入試(二次試験)に国語のなかった大学出身? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/823
824: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:10:18.38 ID:OQrQU+G2 >>822 狐が教えてくれた秘密を知らないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/824
825: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:11:18.43 ID:OQrQU+G2 Petit Prince de Saint-Exupéry という答が即、返ってくると思っていたんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/825
826: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 18:12:08.92 ID:OQrQU+G2 類似の格言がこれ Statistics are like a bikini. What they reveal is suggestive, but what they conceal is vital. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/826
839: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 21:11:05.00 ID:OQrQU+G2 >>833 3Dグラフの動画はまだぁ? 自称:有能なんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s