[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: 2024/07/17(水)14:21 ID:AyFkglV/(1/3) AAS
質問と出題の違いが分からないアホ大量発生
35
(1): 2024/07/17(水)14:28 ID:AyFkglV/(2/3) AAS
>>32の脳内医療w

465:卵の名無しさん (ワッチョイ 0324-cl90 [149.50.210.2 [上級国民]]):[sage]:2024/07/16(火) 07:49:52.97 ID:F4f2ML0u0
>心臓麻酔以外なら普通に出来るよ
これもダウトだな、多分、嘘だね。

産科の麻酔や乳児の麻酔ができるとは思えん。
ショックバイタルの緊急帝王切開や乳児の鼠径ヘルニアの麻酔したことあんの?
心臓麻酔ではないけどね。
成人の心外の麻酔は俺はやってた。研修医にも監視下でやらせるような病院だった。
ポンプマンとのコミュニケーションがきちんととれていれば別に困難な麻酔でもなかったな。

478:卵の名無しさん (ワッチョイ b579-kB53 [240b:253:1000:dd10:* [上級国民]]):[sage]:2024/07/17(水) 06:40:53.79 ID:iTB5x1gs0
一人でやるに決まってんじゃん。
あんたは出張麻酔したこともないのか?

(中略)

外科医の自家麻酔がデフォの病院で30年くらい働いてきたよ。
ハロセンの時代から。乳児の鼠径ヘルニアも麻酔含めて外科チームで完遂。硬膜外も外科医が入れる。麻酔科標榜医の内科医は何人か知っているけどヘルペスの鎮痛に硬膜外カテ留置を内科医から依頼されたな。
帝王切開の麻酔や助手も外科医の仕事だった。
TAEや血栓除去も外科医の仕事だった。

最近じゃ以前の勤務先の常勤麻酔医が退職して次がみつかるまでのつなぎに1年ほど麻酔をやってた。硬膜外は前日に外科医が入れてくれてた。留置に時間がかかると全員にストレス。

離島派遣中はフォガティーの代用に胆管結石用のリトリーバルバルーンで血栓除去した。
半身麻痺患者の健側だった。こっちの脚も使えなくなると思っていたらしくサルベージできたのでお礼にヤギをあげると言われた。

484:卵の名無しさん (ワッチョイ 0b53-erS5 [240a:61:3143:206f:*]):2024/07/17(水) 07:44:41.78 ID:PHYvXJYM0
>>478
外科医の自家麻酔がデフォの病院に30年働いてる設定なのに>>465の設定の病院にいる
(研修医がいるので2004年以降)
自家麻酔を外科がディフォルトレベルに麻酔科いないのに心臓血管外科で人工心肺回す規模の病院
しかも、心臓血管外科や小児科、産科
の麻酔を何故か外科医が麻酔をかける

もう色々おかしすぎて草生えるwww
40: 2024/07/17(水)21:22 ID:AyFkglV/(3/3) AAS
脳内医療には発狂すらできずここでもダンマリ決め込むしかないみたいだねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s