[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part437 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/20(土) 17:13:58.91 ID:YPbD6I6z 二つのグラフ y=1/2 t^2 と y= a(t-1/2) の交点の問題。 tは、t=sinθ,0≦θ≦2π (0≦θ<2πの間違い?) となっているので、定義域は -1≦t≦1 です。 すると放物線は、(-1,1/2)から、(1,1/2)までしかありませんj。 一方直線の方は、(1/2,0)を通り、傾きaの直線です。 放物線の左端(-1,1/2)と固定点(1/2,0)を通る時、直線の傾きが-1/3 放物線の右端(1,1/2)と固定点(1/2,0)を通る時、直線の傾きが1 放物線と直線が接するのは、原点か、(1,1/2)で接する時で、その時の傾きは0、1です。 これらの値が現れるのは、当然の流れです。 それからy=sinθ,(0≦θ<2π) とy=c(定数)は、 -1<c<1で2点、c=±1で1点で、|c|>1では0点交わります。 (もし、θの範囲が 0≦θ≦2π であったら、c=0の時は、3点) 考えている範囲では、通常二点で交わるけど、t=±1の時だけは一点になります。 これを分離するという意味でも、端点で交わる場合は別扱いする必要はあります。 a=-1/3,0,1を境に考えるのは、極めて自然です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/117
534: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/02(金) 01:42:33.91 ID:jEggQ9JQ >>531 x^3 + y^3 - 3axy = 0, S = (3/2)aa, X = Y = (3023/3750)a = 0.8061333a, G(0.8061333a, 0.8061333a) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/534
569: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/02(金) 19:23:10.91 ID:VeWdp2KR >>555 スレ違いのスレには書き込まないのが医師でありまともな人間だよ で、スレに則った書き込みだけをできるようになったの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/569
659: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 11:59:26.91 ID:n+56zx6V ある高さからある角度で見下ろした時の距離を調べたくて何となく直角三角形の高さと角度から求めれば良さそうと思ったんですが実際にどう計算すれば良いかわからない。斜辺=高さ/sinθらしいけどsinθが高さ/斜辺との事でわけわかめ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/659
693: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/05(月) 01:43:01.91 ID:88Ub8uY1 >>662 赤線内(全体)のとき S = 2π + (3/2)√3 = 8.88126152 X = ((8/3)π + (9/4)√3) / S = 12.2756947 / 8.88126152 = 1.38220169 Y = 0, 黒抜きのとき S = π + 3√3 = 8.33774508 X = (8π/3 + 9√3) / S = 11.9840188 / 8.33774508 = 1.437321325 Y = 0, >>681 とほぼ一致 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/693
783: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 08:15:11.91 ID:4Ag4gNT1 君たちクラスになると統計検定一級の成績優秀に名前載るの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/783
795: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 12:36:09.91 ID:OQrQU+G2 >>792 Phimoseくんは自己愛もないらしいなぁ。 嫁がいないのも宜なるかな。 サクッと>758の答を出して有能なことを示せばいいのに。 foreskin弄りで忙しいのか? 今日は嫁と一緒に鶏のコンフィを作った。 ジップロックで低温調理3時間。 Cooking for Geeksの記述に学んで ジップロック内には意味無しのオイルは入れず。 嫁の推奨により、 骨付きもも肉の廃棄率を70%に設定して、 味付けは昆布茶。 塩分が可食部分の0.9%になるように味付け。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/795
796: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 12:43:50.91 ID:OQrQU+G2 >>793 R userの俺は受からない自信があるぞ。 ∵ 【持ち込み可能な電卓】 四則演算(+−×÷)や百分率(%)、平方根(√)の計算ができる普通電卓(一般電卓)または事務用電卓 【持ち込み不可の電卓】 上記の電卓を超える計算機能を持つ金融電卓や関数電卓、プログラム電卓、グラフ電卓、電卓機能を持つ携帯端末 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/796
813: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 17:46:20.91 ID:y5dWB+di >>811 いつになったらスレタイ読めるようになるんだよ 無能とか以前の問題だぞ 小学生からやり直してこい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/813
822: 132人目の素数さん [] 2024/08/08(木) 18:08:26.91 ID:nFzs0Kyt >>819 俺が可笑しいのか?もう少し論理的に説明しろよ マジで精神患者の文章みたいだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/822
877: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金) 00:27:59.91 ID:qfbMSwXU 10月ドラマヤバいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/877
992: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/09(金) 22:03:45.91 ID:paaKDWqZ >>990 面の中心を回転軸とする場合、ある面を上に固定し、その面の周りに0度(そのまま)、90度、180度、270度の4通りの回転が可能です。各面について4通りですので、6面全体で24通りの回転と成ります。従って、720 / 24 = 30通りの塗り方に成ります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s