[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(1): 2024/07/18(木)12:16:31.86 ID:CZZJ3ij5(1/2) AAS
すみません。
スレの数式の記載方法についての質問です。
偶数の数列は
Σ[k=1,n] 2k
という表記でいいんですか?
Σ[k=1, n, 2k]
でもいいと思うんですがだめですか?
112: 2024/07/20(土)10:21:43.86 ID:SYBxZJB1(3/6) AAS
>>101
誤答の前にいつになったらスレタイ読めるようになるんだよチンパン
156
(2): 2024/07/21(日)13:21:18.86 ID:3skoHSGy(5/17) AAS
>>133
応用問題

血液型頻度比はA:O:B:AB=4:3:2:1とする。
40人検査したときに3種類の血液型のみが検出される確率を分数で求めよ。
249: 2024/07/23(火)06:57:10.86 ID:zgXoQxul(3/4) AAS
>>248
スレ違いだっての
しかも連投すんな素人かよ
477
(2): 2024/07/31(水)12:19:26.86 ID:vQarx4ZD(2/3) AAS
練習問題

表が出る確率p、裏が出る確率1-pのコインがある。
このコインを2n回投げたとき、n+1回以上表が出る確率をP[n]とする。
p[n]の最大値を与えるnが10であるpの範囲を算出せよ。
620: 2024/08/03(土)09:35:12.86 ID:lAMS6BKK(10/11) AAS
いや、チンパン数学もどきかw
623
(3): 2024/08/03(土)12:41:47.86 ID:ZIry5pzN(2/2) AAS
統計データの収集について、のちの収集データの統計処理に準じて場合によってはデータの不採用などの処理が入る。だから統計とはデータの収集の時点でどういう統計処理を後で行うかに応じてバイアスがかかる。だから疫学では「どんな検証をしたいのか、そのためにどんな統計データをどのような手段であつめるか、どういう統計処理をするか」までがワンセット
こんな疫学の初歩の初歩すら理解できてないポンコツ
60年も生きてこんな話すら理解できない低能
628: 2024/08/03(土)15:32:19.86 ID:jyWaizXU(1) AAS
>>626
あなたの言動も誰も信じてなさそうですよねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s