[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part437 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/18(木) 02:51:53.79 ID:ZDG1ipH1 >>36 1.585倍 早い。 log(3)/log(2) ≒ 1.585 2^1.585 ≒ 3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/43
84: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/19(金) 14:43:00.79 ID:1inNDuDx >>67 (* 1年を365日として、どの月日に生まれるかの確率は同じとする。 無作為に100人集めたときに誕生日が同じ月日の人が4人以上いる確率を求めよ。 (同じ誕生月日の人が4人以上いてもよい、それが複数組いてもよい)。 *) 分数解算出(東大卒やエリート高校生による検算を希望します。) Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit) Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc. In[1]:= n=100; In[2]:= c=365; In[3]:= f2p[n_] := 1- Product[i/c,{i,c-n+1,c}] In[4]:= fp3[n_] := f2p[n] - Sum[Binomial[c,j]Binomial[c-j,n-2j]n!/2!^j/c^n,{j,1,n/2}] In[5]:= xyz={x,y,z} /. Solve[3x+2y+z==n && x>0 && y>=0 && z>=0,{x,y,z},Integers]; In[6]:= f[xyz_]:=( {x,y,z}=xyz; Binomial[c,x]Binomial[c-x,y]Binomial[c-x-y,z]n!/(3!^x 2!^y c^n) ) In[7]:= fp3[n] - Total[f/@ xyz] Out[7]= 67870466312626446713747697727978191774447916852065608350428117602214935104994907122948596990009\ > 6036895257893377921789273072154888497062568193349810394771314033470450505573121696667515422272436\ > 885892826025288870770744858052115188710509 / > 10675558801540490113614505568967757056000643599161580678983105009840387607783626125880337139632164\ > 9760968554169551574837825872579970886526463636741252576368864064734050742178787272777248875435225\ > 98598588757567995344288647174835205078125 In[8]:= In[8]:= In[8]:= % // N Out[8]= 0.0635756 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/84
148: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/21(日) 08:18:12.79 ID:Sm0Lj6hf 図星といえば、尿瓶チンパフェチのPhimoseくんは嫁なし だろう。 その理由を推測せよ。 (1)稼ぎが悪いから (2)Phimose草杉だから (3)罵倒を悦びとするから 複数回答可。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/148
261: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/23(火) 08:08:51.79 ID:VKoWYQZO >>255 今更誤嚥性肺炎とか言っても遅いんだよ脳内医者w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/261
349: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/27(土) 07:51:05.79 ID:DniPvpMQ 20人選手がいるAチームと24人選手がいるBチームとで 1対1の格闘技試合を行う。 相手チームから対戦相手を3人の別人(即ち、同一人物は指名できない)を指名して 氏名が相互に合致した組み合わせのみ試合が行われる。 (1)無作為に対戦相手を選ぶとき何試合が行われる確率がもっとも高いか? (2)対戦相手に同一人物を複数人指定してよいときは何試合が行われる確率がもっとも高いか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/349
407: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/29(月) 04:51:29.79 ID:0BJKDY8z >>403 問題を軌跡に収束点のcos(1)+i sin(1)を含むとすべきでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/407
416: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/29(月) 08:07:56.79 ID:e5qxHkEl >>413 エビデンスは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/416
427: 132人目の素数さん [] 2024/07/29(月) 19:30:12.79 ID:Befcic63 >>412 θを直接定義するのではなく、xとyの座標をtの関数として表し、そこからtanθを求める方が一般的です。 例えば、 x = r * cos(theta) = (1 + 1/t^2)^(t/2) * cos(theta) y = r * sin(theta) = (1 + 1/t^2)^(t/2) * sin(theta) として、θをtの関数として表すことができます。 面積計算の式: 極座標での面積計算の公式は、 S = (1/2) ∫[a,b] r(t)^2 dt です。 上記のr(t)とθ(t)を代入し、積分計算を行います。 微分: θ(t)の微分は、x(t)とy(t)の微分を用いて求めることができます。 tan(theta) = y(t) / x(t) 両辺をtで微分し、商の微分法を用いることで、θ'(t)を求めることができます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/427
593: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:08:59.79 ID:ZIry5pzN そもそも ?まず数値が並んでいる ?後で統計処理する方法を考える という時点でめちゃくちゃ。疫学の知識0 なんにも知らんなんちゃって統計学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/593
632: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 16:20:00.79 ID:xxtC6F1M >>631 マスク信奉者がマスクをした場合とマスクをしない場合の比較はあったが ↑ ハイダウトです 英語苦手なんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/632
666: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 20:44:41.79 ID:/tqBBRsg 極形式で表された図形の面積や周長の算出はよくみかけるけど 重心の座標を求めさせる問題がないのは、 きりのいい値になる場合が少ないからだろうなぁ。 カージオイドの重心のようなのが例外的なのだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/666
709: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/05(月) 16:25:13.79 ID:B+OWqM4/ >>707=尿瓶ジジイが以前ドヤ顔でほざいてたチンパン英語とくとご覧あれ 724 卵の名無しさん (ワッチョイ 3358-8TD4 [14.13.16.0])[sage] 2022/10/05(水) 13:30:27.35 ID:rczEbvNg0 I told my colleage nureses that I have such allergy to beauties that I feel itchy everywhere when I work with them. Ahahahahahah >colleage >nureses 920 卵の名無しさん (JP 0H52-BsRZ [217.138.212.122 [上級国民]])[sage] 2023/03/24(金) 15:55:12.52 ID:sCq5Ou+HH 先々週のseptick shockの患者、懇意なナースに聞いたらもう食事が始まっていますよと教えてくれた。 夜遅くまで麻酔をかけたのが報われた感じで気分が( ・∀・)イイ!! 報酬も良かったし >septick shock お分かりいただけただろうか?nurseの複数形すら間違えるアホが英語だのドイツ語だの笑わせるねw その前に日本語通じてないしなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/709
715: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/05(月) 19:11:54.79 ID:dNmYukSy >>708 動画作成すらできないのに? foreskin弄りで有能なんだろうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/715
885: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金) 00:38:15.79 ID:71lJzmaJ 高齢者がおしてますから8時間だろ? ダゾーンだったかな? ドーピングが原因 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/885
981: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/09(金) 18:18:01.79 ID:AWqIJX2l 電卓の答を信頼するのは、 平行線の公理を信頼するのと 変わらんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/981
986: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/09(金) 18:51:45.79 ID:z8dUqQEo >>984 おい尿瓶ジジイいつになったら>>834になったら答えられるんだよ 高校数学の基礎の基礎なんだけどww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s