[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273(3): 2024/07/23(火)12:49:37.41 ID:ma6NAjIg(3/6) AAS
>>139 141, 241
n人目までに4種類そろう確率 (n≧4)
Q_n = 1−0.9^n−0.8^n+2*0.5^n−0.2^n−0.1^n
= (10^n−9^n−8^n+2*5^n−2^n−1) / 10^n,
Q_1 = Q_2 = Q_3 = 0,
nの期待値は
E[n] = Σ(n=4,∞) n*(Q_n−Q_{n-1})
= 445/36
= 12.3611111111
329(1): 2024/07/26(金)11:30:28.41 ID:NLrXJ64M(3/4) AAS
内視鏡バイト終了。
帰路では>323をRに移植でもするかな。
339: 2024/07/26(金)13:54:46.41 ID:SqSnWl4i(1) AAS
このジジイ他の数学板のスレも軒並み荒らしてるな
なんでどのスレでも東大東大やかましいのか
東大に対しよほどの劣等感でも持ってるのか
414: 2024/07/29(月)07:04:17.41 ID:gUU+N68N(1) AAS
>>413
スレ違いな上に他人への罵倒と妄想が生き甲斐なの?誰もあなたが医者だなんて思ってないよ偽医者さん
430(1): 2024/07/29(月)20:35:34.41 ID:+54UdM6C(1) AAS
>>428
分割した三角形の面積を重みとして加重平均をとれば重心の計算ができそうだな。
644: 2024/08/04(日)05:22:50.41 ID:eWKdvndb(1/3) AAS
If[a b c ==0]と書くほうが
If[a==0 || b==0 || c==0]と書くより楽
みたいなものか。
678(1): 2024/08/04(日)21:44:43.41 ID:LAbFN1bJ(9/10) AAS
664:卵の名無しさん (ワッチョイ 2274-40h2 [2a02:6ea0:c132:0:* [上級国民]]):[sage]:2024/08/04(日) 21:40:12.47 ID:1HbuwA7g0
f[x_,y_] := (x^2+y^2-2*x)^2-1^2*(x^2+y^2);
d=0.001;
pxy=Partition[Flatten@Table[{x,y},{x,-1/8,3,d},{y,-1.8,1.8,d}],2];
xy=Select[pxy,(#[[1]]^2+#[[2]]^2-2*#[[1]])^2-1^2*(#[[1]]^2+#[[2]]^2)<=0&];
Mean[xy][[1]]
また例のスレでスレタイ読めないアホが発狂中
732(1): 2024/08/06(火)08:12:07.41 ID:yWoEtrYh(2/2) AAS
>>727
スレタイ読めない無能はアンタだけ
879: 2024/08/09(金)00:29:33.41 ID:Z0zoCMph(1) AAS
もっと気楽に失敗したり政治的に食おうかな
少しくらいポジ軽くしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s