[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part437 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/18(木) 13:03:27.09 ID:ZDG1ipH1 >>53 Σ[k=1,2n] {1+(-1)^k}/2・f(k) Σ[k=1,2n] (1−mod(k,2))・f(k) Σ[k=1,2n] {k+1−2・floor((k+1)/2)} f(k) かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/57
155: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/21(日) 11:51:38.09 ID:3skoHSGy Wolframのデフォルトのソルバーは遅いなぁ。 自作ソルバーとの速度比較 Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit) Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc. In[1]:= n=40; In[2]:= x={x1,x2,x3,x4} /. Solve[x1+x2+x3+x4==n && x1>=1 && x2>=1 && x3>=1 && x4>=1,{x1,x2,x3,x4},Integers] // Timing // Short Out[2]//Short= {0.1875, {{1, 1, 1, 37}, {1, 1, 2, 36}, {1, <<2>>, 35}, <<9135>>, {37, 1, 1, 1}}} In[3]:= x=Select[Partition[Flatten@Table[{x1,x2,x3,n-x1-x2-x3},{x1,Range[n]},{x2,Range[n]},{x3,Range[n]}],4],#[[4]]>0&] // Timing // Short Out[3]//Short= {0.015625, {{1, 1, 1, 37}, {1, 1, 2, 36}, {1, <<3>>}, <<9135>>, {37, 1, 1, 1}}} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/155
179: 132人目の素数さん [] 2024/07/21(日) 22:35:12.09 ID:MAlNFasp >>177 3日間投与なのに外来投与してるのは何故? 何でそこを医者なのに解説出来ないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/179
225: 132人目の素数さん [] 2024/07/22(月) 20:39:26.09 ID:rZP1jPhi >>218 何で転院させないの?ってレスは無視するんですか?結局投与したのは職員?90歳喘息持ちの?解説お願い致します http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/225
252: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/23(火) 07:05:48.09 ID:Uu8HBBUb >>250 咽頭神経への炎症が機能不全につながるからだよ。 肺への親和性が変わったから治療も変わる。 すなわち、 武漢株の頃はCOVID−19はウイルスだから抗菌剤投与は不要とされていたが、 ウイルス性肺炎を起こしにくいオミクロン株以降は誤嚥性肺炎合併が多いので抗菌剤も使用すべきとされた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/252
318: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/25(木) 20:46:35.09 ID:CjXaGldA >>317 全血液型が2セット集まるまでの採血数の期待が計算できたみたいなので 次に考える問題。 血液型の頻度比 A:O:B:AB=4:3:2:1とする。 一人ずつ採血していきすべての血液型が3人以上集まったら終了する。 終了するまでに採血された人数の期待値を求めよ。 想定分数解 4003373404972759107041/124491239953920000000 シミュレーションでの近似値 32.17 東大卒やエリート高校生による検証を期待します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/318
604: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:41:06.09 ID:PWdeOkwv マスク信奉が呼吸器症状の発症確率にどう影響するかが計算できて( ・∀・)イイ!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/604
718: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/05(月) 19:53:19.09 ID:q3olgxLM >>715 スレタイすら読めないんだからそりゃそうでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/718
804: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/08(木) 16:26:57.09 ID:ZEYOuCa9 >>800 0 <= 2 y^2 x^2 <= x^2 + 2y^2 x^2 - y^2 <= x^2 +y^2 (x^2 - y^2) / (x^2 +y^2) <= 1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/804
880: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金) 00:29:34.09 ID:kL/Ap1Uc なので素材もなく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/880
995: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金) 23:29:51.09 ID:N2BV5sbZ ありがとうございます 上に固定する理由がよくわかりません これは例えば側面の面を上面にくるように回転させて、さらにその面を回転軸として回転させるということですか? また、向かい合う面は回転軸が同じであるため、一方を回転させればもう一方は回転させる必要がないと思うのですが、なぜ6面全てを回転させるのでしょうか よろしくお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s