[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514
(2): 2024/08/01(木)18:39 ID:gFsoxkDb(2/10) AAS
>>492
解析解が出せるスキルはないので
R言語で
x=sin(3θ)cos(θ)
y=sin(3θ)sin(θ)
の逆関数の値を数値で算出して、数値積分して求めた重心

x座標
> integrate(\(x) x*x2dY(x),0,fx(Mx))$value/integrate(\(x) x2dY(x),0,fx(Mx))$value
[1] 0.4834418
y座標
> integrate(\(y) y*y2dX(y),0,fy(My))$value/integrate(\(y) y2dX(y),0,fy(My))$value
[1] 0.279111

東大卒やエリート高校生による検証を希望します。
515: 2024/08/01(木)18:43 ID:gFsoxkDb(3/10) AAS
>>514
MonteCarlo法での近似値が
> g=colSums(ans)/count ; g
[1] 0.4834236 0.2790968

多角形で近似しての値が
> polygon_convex(p)
$G
[1] 0.4834331+0.2791103i

なので、妥当な値と思われる
516
(2): 2024/08/01(木)18:44 ID:gFsoxkDb(4/10) AAS
>>509
あんた、普段麻酔やっていない内科医に硬膜外カテをいれてもらいたいか?
517
(2): 2024/08/01(木)19:29 ID:gFsoxkDb(5/10) AAS
演習問題

バラ曲線(rose curve)
r=sin(2θ)に囲まれた第一象限の領域の重心の座標を算出せよ。

参考図
画像リンク

518
(1): 2024/08/01(木)19:29 ID:AWDPd36J(1/2) AAS
>>516
それとあなたが自分が医者であることの証明と何か関係あるんですか?
その内科医以下の知識しかないあなたは偽医者ってことですか?
本当に硬膜外麻酔が出来る医者ならその医者を言い負かせば良いのでは?明らかに言い負かされて黙ってますよね?あなた
519
(1): 2024/08/01(木)19:31 ID:AWDPd36J(2/2) AAS
>>516
言い訳が多い上に反論する内容もズレてて全く論理的でない
あなた数学の証明問題とか苦手なんでしょ
だからプログラミングに頼ってる
違いますか?
520
(1): 2024/08/01(木)19:38 ID:gFsoxkDb(6/10) AAS
>>517
Wolframで作図の練習
画像リンク

521
(4): 2024/08/01(木)19:40 ID:gFsoxkDb(7/10) AAS
>>518
普段麻酔をやっていないような内科医が硬膜外麻酔ができるといったら
それこそ嘘じゃね。MLAも知らなかったし。
そもそも内科医に麻酔を依頼するような医師は普通はいないね。
帯状疱疹の除痛に内科医から硬膜外カテ留置してくれと頼まれたことはある。
522: 2024/08/01(木)19:58 ID:V4X3ALoQ(1/3) AAS
>>521
そもそも脳内医者のアンタに麻酔なんかやってもらいたくないねw
523: 2024/08/01(木)20:08 ID:rVCSd47q(1/3) AAS
>>521
そもそも内科医って書いてなくないですか?
あなたのような経歴の人に麻酔を頼む方が素人目には可笑しいと思いますが
僕そんな病院絶対に行きたくないですけど
524: 2024/08/01(木)20:13 ID:rVCSd47q(2/3) AAS
>>521
ていうか直接言えよ偽医者
525
(1): 2024/08/01(木)21:02 ID:gFsoxkDb(8/10) AAS
第一象限のアステロイド曲線とx,y軸で囲まれた領域の重心の座標を求めよ。

参考図
画像リンク


想定厳密解 ( 256/(315π),256/(315π) )

モンテカルロ法による近似解
colSums(ans)/count
[1] 0.2586345 0.2586345
526
(1): 2024/08/01(木)21:06 ID:gFsoxkDb(9/10) AAS
>>519
プログラムがいじれるのもスキルだよ。
解析解をBruteForceやMonteCarloで確認して数値が合致すると楽しいぞ。
>525
Wolfram言語は登録すれば無料で使えると教わってから
このスレの出題をプログラムネタにして独学中。
作図はいまだに慣れないな。
527: 2024/08/01(木)21:17 ID:ZjKwB74+(2/2) AAS
>>526
数学板じゃなくプログラム板てやれって指摘を何度もされてるのに何故このスレで?
528: 2024/08/01(木)21:17 ID:rVCSd47q(3/3) AAS
>>521
スイマセンあなたのあまりに荒唐無稽な発言に腹が立ってしまいキツい言葉を言ってしまいました反省しております
そのスレ見直しましたが、あなたが内科医と言っている医者ですが自分が内科医とは一切言っておらず硬膜外麻酔?も研修の時にやったことあると発言してるだけですし嘘をついてるようには思えません
実際の事はわかりませんがこの時代に専門に医師以外に手術の麻酔を頼むは無いような気がしますので
あなたが他の医者から麻酔を頼まれるというのも違和感を感じます
プログラ厶をいじれるのは対したスキルとは思えませんし見た感じあなたは使いこなせてないと思いますよ
その自己肯定感何処から出るんですか?あなたは対した人間ではないと思います
529: 2024/08/01(木)21:28 ID:V4X3ALoQ(2/3) AAS
素人にすら脳内医療言い負かされてて草
スレタイ読めないアホ以外の何者でもないだろアンタはw
530: 2024/08/01(木)21:44 ID:FeR79xm6(1) AAS
>>507
この傑作への解答をお待ちしております
531
(3): 2024/08/01(木)22:07 ID:gFsoxkDb(10/10) AAS
xy 平面上において x3+y3−3axy=0
で表される曲線をデカルトの葉線と言う。
外部リンク:manabitimes.jp

a=1のときこの線の囲む領域の重心の座標を算出せよ。

参考画像
画像リンク

532: 2024/08/01(木)22:31 ID:V4X3ALoQ(3/3) AAS
>>531
おい尿瓶ジジイ結局素人のツッコミもダンマリかよ?
素人にすらバレバレの脳内医療をバカにされるのがそんなに楽しいか?w
533: 2024/08/02(金)01:42 ID:jEggQ9JQ(1/12) AAS
>>531
x^3 + y^3 - 3axy = 0,
 S = (3/2)aa,
 X = Y = (3023/3750)a = 0.8061333a,
 G(0.8061333a, 0.8061333a)
534: 2024/08/02(金)01:42 ID:jEggQ9JQ(2/12) AAS
>>531
x^3 + y^3 - 3axy = 0,
 S = (3/2)aa,
 X = Y = (3023/3750)a = 0.8061333a,
 G(0.8061333a, 0.8061333a)
535
(1): 2024/08/02(金)02:32 ID:jEggQ9JQ(3/12) AAS
 x^3 + y^3 - 3axy = 0,
 r = 3a cosθ sinθ /{(cosθ+sinθ)(1−cosθ sinθ)},
 S = (1/2) ∫[0,π/2] rr dθ = (3/2)aa,
 X = { (2/3)r cosθ } = (1/3S) ∫[0,π/2] r^3 cosθ dθ
 Y = { (2/3)r sinθ } = (1/3S) ∫[0,π/2] r^3 sinθ dθ
より
 X = Y = 0.80613305077a
536: 2024/08/02(金)03:16 ID:jEggQ9JQ(4/12) AAS
>>514
正葉線 (n=3)
 r = sin(3θ),
 S = π/12,
 X = 243/(160π) = 0.48343314
 Y = 81(√3)/(160π) = 0.27911025
 OG = 81(√3)/(80π) = 0.5582205
537: 2024/08/02(金)03:25 ID:jEggQ9JQ(5/12) AAS
>>517
正葉線 (n=2)
 r = sin(2θ),
 S = π/8,
 X = Y = 128/(105π) = 0.3880349
 OG = 128(√2)/(105π) = 0.5487642
538
(2): 2024/08/02(金)03:44 ID:jEggQ9JQ(6/12) AAS
正葉線 (n)
 r = sin(nθ),
 S = π/(4n),
 X = OG cos(π/2n),
 Y = OG sin(π/2n),
 OG = (16/9π) cos(π/2n) /{(1−1/9nn)(1−1/nn)}
   → 16/(9π) = 0.56588424   (n→∞)
539
(1): 2024/08/02(金)04:23 ID:jEggQ9JQ(7/12) AAS
アステロイド (星芒形)
 r = a/[(cosθ)^{2/3}+(sinθ)^{2/3}]^{3/2}
 S = (3π/32)aa,
 X = Y = 0.25868994
540
(3): 2024/08/02(金)06:52 ID:19VRjWxT(1) AAS
重心の座標より、臨床問題の計算の方が実用的。

公共の場でのマスク着用、呼吸器感染症の発症予防効果は BMJ
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov

試験の性質上、二重盲検でのデザインは無理だな。
最近じゃdouble blindじゃなくてdouble maskedと呼ぶらしい。
この4試験だとマスクを二重に重ねるのかと紛らわしい。

COVID感染の割合は介入群、コントロール群で各々、
検査自己申告で21/1834 : 21/1967
(医療機関で)登録で0/1834 : 2/1967
であったという。

問題
後者の0/1834 : 2/1967からリスク比と信頼区間を推定せよ。
計算に必要な条件(ベイズだと事前分布)は適宜設定してよい。
541: 2024/08/02(金)07:38 ID:lpJ/MuD2(1) AAS
>>540
出題はスレチ
はい次
542: 2024/08/02(金)08:23 ID:mdPwNr1r(1/4) AAS
>>474
>>476

601:卵の名無しさん (JP 0H2b-11V+ [202.253.111.210]):2024/08/01(木) 12:32:31.48 ID:o+7tm2G7H
>>600
色々突っ込み所満載なんだがwww
Hb5台の精査で常勤の消化器内科がいない規模の病院で紹介しないでバイトの還暦越えた外科医に内視鏡やらせてしかも止血までさせるだ?常軌を逸してるだろwww
仮に出血してたら止血して、そのまま常勤の医者が見るのか?出血してないにしてもその後の診断は?本当にそんな医者いたら頭沸いてるわ

607:卵の名無しさん (ワッチョイ 8758-11V+ [240a:61:308c:377a:*]):2024/08/02(金) 07:47:59.48 ID:KrmxoJPA0
尿瓶ジジイ図星みたいだな
どうせ私立医の医者に
「勝手に救急受けてんじゃねーぞ!」ってキレられて未だに恨んでるんだろ?こんな糞スレ立てやがって最後まで責任取れや
>>604-606(チンパン数学)のレスでスレタイの正しさを証明出来るのか?頭パーだからわからんのかねwww
543
(2): 2024/08/02(金)08:25 ID:mdPwNr1r(2/4) AAS
今日の深夜から早朝にかけてスレタイ読めないアホしか書き込んでない模様
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s