[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
638
(1): 2024/08/21(水)13:01 ID:KuPtjLIC(1/10) AAS
今までの流れを見ると、新しく "証明" を投下してから間違いが発覚して
次の "証明" が投下されるまでに、平均で8レスくらい消費している。
多めに見積もって平均10レスとすると、このスレが埋まるまでに
1000÷10=100 すなわち合計で「100回」は間違えることになる。
懲りずに次スレまで行くとすれば、合計で「200回」は間違えることになる。
もちろん解けないままw
639: 2024/08/21(水)13:02 ID:KuPtjLIC(2/10) AAS
300回越えた所でカウント不可能
640: 2024/08/21(水)13:12 ID:KuPtjLIC(3/10) AAS
人生を修正したほうがいいのではないか?
641: 2024/08/21(水)13:15 ID:KuPtjLIC(4/10) AAS
スリーストライクアウト
同じ失敗を三回繰り返せば信用はなくなる
643
(1): 2024/08/21(水)13:21 ID:KuPtjLIC(5/10) AAS
再々掲です

理想的にはちゃんと中身見るべきなんだけど、現実的に
・数学教育を受けてない著者が書いた
・引用が一般向け書籍2冊だけの
・すでに300回撤回と再投稿が繰り返された
・ 最古の未解決問題がこんな幼稚な手法で解けるわけが無い。

数学の論文のような何かが、正しい可能性ってあると思う?
中身見る労力無駄じゃない?
644
(1): 2024/08/21(水)13:22 ID:KuPtjLIC(6/10) AAS
・定理もない
追加
645
(1): 2024/08/21(水)13:23 ID:KuPtjLIC(7/10) AAS
俺は読んで誤りを指摘したけどな
648
(2): 2024/08/21(水)16:59 ID:KuPtjLIC(8/10) AAS
素人が論文書くのは無理
外部リンク:cohn.mit.edu
653
(1): 2024/08/21(水)17:55 ID:KuPtjLIC(9/10) AAS
実績がなければ素人は相手にされない
655
(2): 2024/08/21(水)18:41 ID:KuPtjLIC(10/10) AAS
お前の幻聴ではどうにもならん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s