[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/05/31(金)12:07 ID:JEK1HSuY(1) AAS
高木くん、雑談スレに迷惑をかけるのはやめよう

※前スレ
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ
2chスレ:math
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2
2chスレ:math
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3
2chスレ:math
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4
2chスレ:math
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★5
2chスレ:math
973: 2024/08/27(火)20:15 ID:Tc6H0Qek(4/4) AAS
>>972
オブジェクト指向www
じゃあクラスから定義してみてくださいwww
974
(1): 2024/08/27(火)20:18 ID:9JbJtZHO(3/5) AAS
0.999…=1とされるに至った経緯

1/3は小数展開されると0.333…と無限小数展開される
⇔1/3✕3=0.333…✕3
⇔1=0.999…

0.333…の後に+1/3✕0.1^∞が付いてくるだの
0.999…の後に+0.1^=∞が付いてくるだの言うのは
無限桁目の余り派バカ達の自論保守の為の言い訳である
無限小数展開が発見されてから、だいぶ年月が経ってからの言い訳である

補足
何度も言うが、∞は無限大超実数でも無限大準超実数や無限大超現実数でもない。
∞が定義に現れるのは超実数でも準超実数でも超現実数でもなく、
拡大実数という、超実数・準超実数・超現実数などらの路線とは異なる実数の拡張である。
超実数も準超実数も超現実数も『体』の性質を満たすが、
拡実数は『体』の性質を満たさない。何より
無限大超実数も無限大準超実数も無限大超現実数も数だが、
∞は数ではない。∞という概念は高木が考えてる様には
気安く・軽々しく・平易には、扱えない代物であり、『÷0』と同様に制限される元である。
975
(1): ◆pObFevaelafK 2024/08/27(火)20:33 ID:7om6mMdq(18/21) AAS
>>974
>0.333…の後に+1/3✕0.1^∞が付いてくるだの
>0.999…の後に+0.1^=∞が付いてくるだの言うのは
このようなことは書いていない。適当なことを書くな。
976: 2024/08/27(火)20:47 ID:9JbJtZHO(4/5) AAS
>>975
>>938の主張は
 1≠0.999… かつ 1=0.999…+0.1^∞ 
と言ってるのと変わらない。
言ってなくても『論理的同値(⇔)』である主張をしている。

引き籠もり王のお前は一言一句が違う言葉を言ったと指摘された時に直ぐ言ってない喚くが
世間では『論理的同値な発言をした』事を以て『言ってるのと同じ』と言う。
977: ◆pObFevaelafK 2024/08/27(火)20:50 ID:7om6mMdq(19/21) AAS
書いていないことを書いて何が言いたいのだろうか?
978
(1): 2024/08/27(火)21:30 ID:9JbJtZHO(5/5) AAS
任意の自然数nに対して
 Σ[k=1,n]9/10^k < 1 < 1−Σ[k=1,n]9/10^k 
が成り立つ。

高木が幾ら頑張って 1-0.999…≠0 と言いたくても
正に 1-0.999…=0 であり
決して 1-0.999…=(ゼロでない無限小) とは成らない。
979
(3): ◆pObFevaelafK 2024/08/27(火)21:41 ID:7om6mMdq(20/21) AAS
>>978
>>929
980
(1): ◆pObFevaelafK 2024/08/27(火)22:15 ID:7om6mMdq(21/21) AAS
Proof of non-existence of perfect cuboids
外部リンク:mathlog.info
981: 2024/08/27(火)23:10 ID:ypY1zHiT(1) AAS
>>979
任意のnに対して
2.9999…>3-0.1^n

proof
2.9999…>3-0.1^{n+1}>3-0.1^n■

高木くんの>>929は証明になってないよ
あしからず
982
(1): ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)03:39 ID:uB0OTwjL(1/8) AAS
>>980
証明を簡略化しました
外部リンク:mathlog.info
983: ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)03:43 ID:uB0OTwjL(2/8) AAS
>>982
これは間違いでした
984: 2024/08/28(水)04:23 ID:/KEcTnwV(1) AAS
これも間違いでした
985: 2024/08/28(水)07:29 ID:4fTFmz/o(1) AAS
オブジェクト指向の英語じゃねーじゃんwww
986: ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)11:39 ID:uB0OTwjL(3/8) AAS
今日も「しゃちょうきどり。」がどうのと聞こえてきたが、未解決問題を個人で14問解決する
社長がどこにいるのだ。馬鹿にするのはいい加減にしろ!
987
(1): 2024/08/28(水)19:01 ID:85/BvuOP(1/6) AAS
>>979
お前さぁ。人の話、聞いてた?
数学的帰納法じゃ有効適用は有限までだって>>971で教えたろ
言い返してる人間が何を勝手に読み飛ばしてんだコラ?
言い返すなら読み飛ばしは御法度だろ
分かって無い分際で読み飛ばし連発しやがって
自分がエラい気分に成ってんじゃねぇよ
エラく成ればエラく成るほど偉ぶったら銃口を向けられる
988
(1): 2024/08/28(水)19:03 ID:85/BvuOP(2/6) AAS
と、言う事で>>979
数学的帰納法ではなく超限帰納法に改めて検討議論し直せてから物言いしろ
989
(1): ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)19:07 ID:uB0OTwjL(4/8) AAS
>>987
>数学的帰納法じゃ有効適用は有限までだって>>971で教えた
そういうふうに考えられているということぐらい分かるわ。
955に関して述べている記述はどこにあるのでしょうか?

>自分がエラい気分に成ってんじゃねぇよ
未解決問題を14問解決した人間に書いている方が普通に狂っていると思われる。
990
(2): ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)19:10 ID:uB0OTwjL(5/8) AAS
>>988
そのような事を書いても、数学的帰納法は全ての整数に対して成立するのだから
無限大の大きさを持つ整数に対しても成立すると考える方が普通であり、
2.9999...≠3となる。
上記に書いた内容のどこに明確な誤りがあるのかを書かれていないのに
何故、私が超限帰納法で証明しなければならないのか意味が分からない。
991: ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)19:10 ID:uB0OTwjL(6/8) AAS
>>989 訂正
×書いている
〇そのような事を書いている
992: 2024/08/28(水)19:22 ID:EE2qGNTM(1) AAS
とりいそぎ

高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★7
2chスレ:math
993: 2024/08/28(水)19:51 ID:md7R8WEF(1) AAS
>>990
> 無限大の大きさを持つ整数に対しても成立すると考える方が普通であり、 2.9999...≠3となる。

高木の数学の知識は高卒以下
は夜病院逝け知障
994
(2): 2024/08/28(水)20:20 ID:85/BvuOP(3/6) AAS
>>990
何度言わす気だ高木お前は
無限大なる整数は存在しないって>>971で教えただろ
無限大なる整数は存在せず、無限大超整数は整数ではない

> 無限大の大きさを持つ整数に対しても成立すると考える方が普通であり

いや、無限大を論じる時点で論議内容が『普通』じゃなくなる現実真実から目を逸らすな
無限大は普通じゃない、標準じゃない、超準だ
しかも∞は無限大ではあるが超準でさえ表現できない

いい加減に、人のレスを精読熟読しろよテメェは
未解決問題14問解決気分で自惚れてんじゃねぇよ未だ無収入の分際で
995
(2): 2024/08/28(水)20:22 ID:vITJaj1V(1) AAS
高木この爺さん>>994早稲田の理工だ、論文見てもらえ
996
(1): ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)20:28 ID:uB0OTwjL(7/8) AAS
>>994
うぬぼれでも何でもない。私が知らない内容でいくらつまらない事を書いても無駄だ。
>無限大は普通じゃない、標準じゃない、超準だ
私は無限大が普通だなどということは書いていない。

>>995
どうやって?
997
(1): 2024/08/28(水)20:33 ID:85/BvuOP(4/6) AAS
そういや高木の事を問い詰ってたらmixi友が1人離脱した
精神が弱ってるが故の統合失調症者に対する過剰に辛辣な詰め方を咎められた

だが統合失調症に至るまでの主因が
自己愛性人格障害の中での自己実現の不満を飛び越えた
世界最大最高最強最悪の不遜じゃあ
幾ら弱ってる奴でも生暖かく見守ってやっちゃあ

現実に高木は自分を
アルキメデス・ニュートン・ガウス
オイラー・カントール・エルデシュ・タオ
アインシュタイン・ボーア・ホーキング
モゼー・キリスト・モハメッド
英国国王・法王・天皇・始皇帝
の何れよりも自分を尊いと誇って否定意見の一切合財に対して侮辱こき下ろしをする
自己愛性人格障害✕統合失調症の火に油を注ぐのみ
998: 2024/08/28(水)20:35 ID:85/BvuOP(5/6) AAS
>>995
儂は早大と違う東京理科大じゃバカモン
999
(1): 2024/08/28(水)20:42 ID:85/BvuOP(6/6) AAS
>>996
無限大を標準と思ってなかったながら無限大なる整数なんて勝手な数を想起し普通とやらを考えた矛盾
矛盾つまりお前独自の『無限大の大きさを持つ整数』は存在しない
『無限大の大きさを持つ整数』という妄想をやめて
無限大超整数を知ろう、無限大超整数に数学的帰納法は通用しない事を認めよう
1000
(1): ◆pObFevaelafK 2024/08/28(水)21:15 ID:uB0OTwjL(8/8) AAS
>>997
そんな事は一切書いていないで、お前が私を侮辱する言葉を勝手にほざいているだけだ・
私は「タオを使え。」と誰だか分からない人間に命令されている。

>>999
「とやら」という言葉がキモイ
無限大は整数ではないのであれば何なのか?整数ではない、存在しない数であると仮定して
0.1^n→0 (n→∞)と規定しているだけだろう。下らないのもいいところだ。

私を馬鹿にしているあほが外から「いたくもかゆくもない。」と外から小声で言った。
こういうことを言っている連中はほとんど意味がないことで、誹謗中傷を繰り返して
何の生産性もない。何故、下らない個人に対する誹謗中傷を繰り返すのか?その動機は
さっぱり分からないが、ただの負け惜しみや僻みなのだろうか?不思議で仕方がない。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 9時間 7分 58秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*