分からない問題はここに書いてね 472 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2024/07/15(月)22:57:07.56 ID:ESAfbNzv(1) AAS
∵宇宙人からの企画おもろかったからまたやって見るのが目的なんだから、金持ち側の男でやったんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な話にならんの?
276(2): [age] 2024/12/17(火)16:25:36.56 ID:cPKg/E6n(1) AAS
A = lim[n→∞] Σ[k=1,n] (1/k^2)
B = lim[n→∞] Σ[k=1,n] (1/k)(sin(π/k))
はともに約1.64である。
しかし、AとBは異なる値をとる。
このことを計算機を使用せず示せ。
353(1): 2024/12/27(金)15:18:47.56 ID:lJC6mGLX(8/10) AAS
>>348
ていうか意味不明に切り取ってるわ
554: 01/28(火)22:07:41.56 ID:NK0NJWZ3(2/2) AAS
なるほど。「pの倍数」をa*pとおいたということですね。
632: 02/09(日)02:31:49.56 ID:BnvKFdb2(2/3) AAS
自然数 m, n に関する条件 m ⊂ n ∨ n ⊂ m を C(m, n) で表し、自然数 n に関する条件 ∀m ∈ N C(m, n) を C(n) で表す。
すべての自然数 n に対して C(n) がなりたつことを、 n に関する帰納法で示す。
n = ∅ ならば任意の自然数に対し ∅ ⊂ m である。
よって、 C(0) がなりたつ。
754: 03/23(日)12:48:48.56 ID:zE/AKaZ/(1) AAS
2chスレ:disaster
799: 04/02(水)14:09:18.56 ID:mypa378l(1) AAS
課題は自分でやれ
816: 04/09(水)13:57:14.56 ID:/Nfp2Rjs(1) AAS
正の整数mが平方数のとき、m×5×7 や m×2×3×5 は平方数にならないでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s