分からない問題はここに書いてね 472 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20: 2024/01/10(水)18:16:56.52 ID:F8u+YwnL(1) AAS
江戸の浪人
162: 2024/09/04(水)11:02:45.52 ID:bZ0DP6w6(1) AAS
ちょうど3つなのか3つ以上なのか
165: 2024/09/04(水)23:27:26.52 ID:Ok1Dq1Xn(3/3) AA×

195: 2024/09/17(火)11:37:28.52 ID:y8t8y6zv(1/2) AAS
後出し乙
360
(1): [age] 2024/12/28(土)17:46:18.52 ID:mhLqx4AA(1) AAS
線分AB上に任意の点Pを取ります

AP=a、BP=b、a<b とします

Pを通り線分ABと垂直に交わる線分上に
BP=PQ となる点Qを取ります

AQ=8 のとき、
一辺の長さがそれぞれa、b の
正方形の面積の合計はいくつか?
475
(1): 01/13(月)16:35:05.52 ID:CHKS8k6C(1) AAS
R^2 ∋ (x, y) → (x * cos(y), x * sin(y)) ∈ R^2 はリプシッツ連続であることを示せ。
501
(2): 01/19(日)15:16:22.52 ID:aBnlwFth(1) AAS
曲線は閉集合ですか?

S ⊂ R^2
f : S ー> R^2

S の境界は f(S) の境界に一致しますか?

このようなことを詳しく扱う分野はありますか?
577: 01/30(木)18:33:35.52 ID:pRf1K41k(8/8) AAS
なんか逆関数定理の証明で一番重要なところでコケていますよね。
「ただし f(V) = W とする。」とか書いて。
582: 01/31(金)08:45:14.52 ID:BnEwySZf(2/3) AAS
そもそも円錐曲線が好きな人は多い
681: 02/25(火)12:19:40.52 ID:UKhb/qZ9(9/13) AAS
>>679
どっか間違ってる
ちょっと考えます
753: 03/22(土)21:43:25.52 ID:ela8hyLz(1) AAS
太郎くんと花子さんがある5時間のイベントに参加するが、それぞれ連続した1時間しか参加出来ない。
二人が少しでも一緒に参加出来る確率は?
778: 03/28(金)18:50:06.52 ID:cZUNZYgp(1) AAS
標数0とは限らないのを意図的にボカした嵌め殺し問題じゃないの
813: 04/08(火)18:15:31.52 ID:upwB+2Qf(1) AAS
>>812
1がカレー
1がライス
と思ってるのってバカだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.194s*