【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2 (590レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23
(1): 2023/11/25(土)21:03 ID:X6UJFYXk(10/12) AAS
>>22
そうなん?非ユークリッド幾何学が先行してるのはそうかもしれんけど、デデキント切断が非ユークリッド幾何学とどう結びつくのかよくわからんのだけど……
デデキントって幾何のことやってたんか?
24
(1): 2023/11/25(土)21:43 ID:lNUkB2S+(3/5) AAS
>>23
幾何の仕事もしてるよ
てかリーマンの仕事とか見ると分かりやすいけど、当時は幾何学も解析学も数の基礎付けも混ざり合ってたし同じ問題意識の中にあった
でも基礎付けや公理といったものが意識されたのは非ユークリッド幾何の存在が大きかったと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s