【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2 (591レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(1): 2023/11/25(土)21:43:17.92 ID:lNUkB2S+(3/5) AAS
>>23
幾何の仕事もしてるよ
てかリーマンの仕事とか見ると分かりやすいけど、当時は幾何学も解析学も数の基礎付けも混ざり合ってたし同じ問題意識の中にあった
でも基礎付けや公理といったものが意識されたのは非ユークリッド幾何の存在が大きかったと思う
49
(1): 2023/11/27(月)10:23:33.92 ID:/ddZkdA8(1/2) AAS
>>プラスとマイナスが同じだけ有って消し合う訳だし。

その理解をちょっと広げるだけで
1+2+3+・・・=-1/12
の意味が分かるようになる。
163: 2023/12/15(金)16:08:45.92 ID:TNtHLKah(7/13) AAS
雰囲気でしか語れないのにデカい顔するのが哲学の傲慢
198: 2023/12/20(水)21:00:20.92 ID:/S7iw1+g(1) AAS
>>197
素数定理にしてもRHにしても素数分布のランダム性についての命題とも捉えられる。
217: 2024/01/12(金)12:52:39.92 ID:TePmCudd(1) AAS
反転は同一とカウントするので誤りではない
224
(1): 2024/02/21(水)17:23:06.92 ID:YxvD7XY7(1/3) AAS
>>222
双子素数?
454: poem 04/18(金)13:20:41.92 ID:e+YSIK1b(3/4) AAS
辞書と非辞書
2chスレ:sci
474
(3): 05/06(火)09:01:25.92 ID:55td0/On(1/3) AAS
スイッチに出た山下真由子が
自分の数学は一般向けに解説できない、
まやかしの説明をしたくないって言い切るの
この番組と真逆でおもろい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s