[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
876
(1): 2023/12/30(土)21:29 ID:RkfLap+Q(1) AAS
<メモ>貼る場所が無いのでここにでも ;p)
インスタントン(instanton)は、ソリトンの一種です

外部リンク:en.wikipedia.org
ADHM construction
In mathematical physics and gauge theory, the ADHM construction or monad construction is the construction of all instantons using methods of linear algebra by Michael Atiyah, Vladimir Drinfeld, Nigel Hitchin, Yuri I. Manin in their paper "Construction of Instantons."

外部リンク:en.wikipedia.org
Instanton

外部リンク:qiita.com
数学とコンピュータ?
Advent Calendar 2017
@cotton-gluon
ソリトン〜計算機から生まれた数理物理学〜
最終更新日 2018年01月06日

まとめ・書けなかった事項を学ぶための参考文献
3.
最後は『位相的ソリトン』です。これは現代物理学の最重要成果の一つである場の量子論で重要な役割を果たします。インスタントン(instanton)やモノポール(monopole)、量子渦(例えば第二種超伝導状態で実現)もソリトンの一種です。20
超弦理論で姿を表すD-ブレーンも、超重力理論におけるソリトンです。21
この辺りの話は例えば、David Tongによる``TASI Lectures on Solitons"が大変良くまとまっていてオススメです。
878: East Enders 2023/12/31(日)09:12 ID:MmlJzLjL(1) AAS
>>876
読めもしないメモ貼っても虚しいだけだよ WW君
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s