[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306(1): 2023/07/03(月)23:42 ID:cbRbSU5i(8/8) AAS
>>262
>>まだ最新講演は反映されていないかもだが
多分あと半年で相当の部分が日本語で読めるようになる
311: 2023/07/04(火)00:41 ID:SuSSfaDy(5/9) AAS
>>306
>多分あと半年で相当の部分が日本語で読めるようになる
スレ主です
情報ありがとうございます
>>304
>京都で河原町通りを市バスで北上するのは
>時間帯によってはつらい
日曜日も暑かったです
JR京都駅から、祇園四条が最寄り駅だったのですが
バスは分からないので、
事前に調べていた京阪の七条まで歩いて
二駅乗りました
>今日はやっと今出川まで来たと思ったとき
>近くに立っていた若い女性が急に倒れた。
>起き上がった様子を見たところ、深呼吸を二三回すれば
>直る程度の貧血と思われた。
ということは、結構満員で、経ちっぱなしだったのですね
確かに、貧血でしょうね
「脳貧血」という用語があるそうです(下記)
最近知りました
//www.tais.ac.jp/wp/wp-content/uploads/health/blog_images/hokendayori20090930.pdf
脳貧血の基礎知識 - 大正大学
「脳貧血」は、通称であり、正式には「起立性 低血圧」や「脳循環不全」ともいい、
急に立ち上がったり、長時 間立っていることで、血液を脳に送るために必要な血圧が下がっ てしまうことにより起こります。
血圧が最大血圧:100?110mmHg 以下、最小血圧:60mmHg 以下が低血圧の基準です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s