[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
672: 132人目の素数さん [] 2023/07/15(土) 08:17:30.03 ID:CXkqKxb9 ただしSteinがそのとき導入したクラスは、 正則関数で点が分離され(正則分離的)かつ正則凸であるような多様体であり、 これらの上の解析的連接層のコホモロジー理論は 容易にStein空間まで一般化される(cf. [G-R])。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/672
673: 132人目の素数さん [] 2023/07/15(土) 08:17:58.83 ID:CXkqKxb9 >>672 すなわち解析関数論の基本的諸命題がStein空間上の定理として記述しうる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/673
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s