[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 132人目の素数さん [] 2023/07/01(土) 14:51:07.69 ID:ST8m23Be >>49 >>>あんたがここで1に多変数複素関数論を教えてやりたいのなら >ここで何が教えられるというのか 同意です かれがやっているのは、”ブラ5ちゃんねる数学板”でしょw >>48 >まず、1の箱入り無数目に関する見解は初歩からマチガッテルと >指摘してやることだ 多分それなら簡単なんだろう つまり、時枝「箱入り無数目」が完全に正しくて 私が間違っているなら それなら簡単だ だが逆で、もし 時枝「箱入り無数目」が間違っているとしたら? 同業者の足を引っ張るのは、はばかられるってこと ”「タイヒミューラー空間」今吉、谷口 日本評論社”は良い本だ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683585829/986 は言えても ”○○本はダメ”みたいは悪口は、ちょっと控えないといけないのです そういうことです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/51
53: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/01(土) 15:05:59.63 ID:uNBgRQTB >>51 >>>あんたがここで1に多変数複素関数論を教えてやりたいのなら >>ここで何が教えられるというのか > 同意です 貴様何のためのこのステ立てた? さて本題 >>まず、1の箱入り無数目に関する見解は初歩からマチガッテルと >>指摘してやることだ > 多分それなら簡単なんだろう > つまり、時枝「箱入り無数目」が完全に正しくて > 私が間違っているならそれなら簡単だ だからその簡単なことをやるのが最も良いと教えてやった > だが逆で、もし 時枝「箱入り無数目」が間違っているとしたら? > 同業者の足を引っ張るのは、はばかられるってこと 馬鹿 望月新一に対するショルツェの指摘を見ただろう 誰であれ、間違いを指摘するのが数学者 そうしないやつは数学者ではない > ”「タイヒミューラー空間」今吉、谷口 日本評論社”は良い本だ > は言えても 数学者がお世辞をいうようになったら死が近い つまり、発言はお世辞ではない、ということ 貴様みたいにお世辞でウソつきまくってる 俗物には決して理解できまい > ”○○本はダメ”みたいは悪口は、 >ちょっと控えないといけないのです そう思ってるなら貴様は学問の世界が分かってない ここから出ていったほうがいいだろう 駄目なものは駄目だという それが数学者として当然のこと 義務とかいうつもりはない 強制されなくても自らそうするものだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/53
61: 132人目の素数さん [] 2023/07/01(土) 16:47:07.16 ID:n4PQYNtY >>51 >>もし 時枝「箱入り無数目」が間違っているとしたら? >>同業者の足を引っ張るのは、はばかられるってこと 何度もお断りしてあると思うが 関心の持てない話に注意を向けることはできない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s