[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427
(1): 2023/07/06(木)00:07 ID:vDK8BEEi(1/4) AAS
>>426
<独り言追加>

集合A:en.wikipediaに、個人名のついた定理が載る
集合B:ICMに招待講演者として招聘される
集合C:何か海外の数学賞をゲットする
集合D:何か日本の数学賞をゲットする

この積集合
A∩B∩C∩D

日本の数学者で
この積集合に、果たして何人残るのか?

やっぱり
超大物やね
428
(2): 2023/07/06(木)00:17 ID:vDK8BEEi(2/4) AAS
>>425
>時枝戦略不成立を公言した大学教員
> 該当者無し

 >>422 より再録
<現実とは無関係の妄想独り言ですw>
・あるプロ数学者がいるとする
 時枝記事を読んだとする
・二つの場合が考えられる
 「なんだ? この記事は?」と顔をしかめたとする
 しかし、それを公言するのは、味が悪い
 一方ヨイショで、「正しい」と意見表明するのも味が悪い
(仲間から「記事を ちゃんと読んで言っているのか?w」と ちゃかされる)
・なので、いまは「興味が持てない」と捌きの手筋
 いまは、ここは、打つ場所ではない!!
 もう少し時間が経てば、打つべきときが来るかも・・と一旦手抜き
これが出来るのは
講談社ならぬ高段者ですね(ダジャレ)
(引用終り)

まあ、”猫に鈴を付ける話”に似ている
「お前が先に行け」というやつ

最初に、猫に鈴をつけに行くのは勇気がいるよ
鈴がついて、そして「時枝記事はダメだね」という声が多くなれば
「やっぱり、私もそう思っていました」と、後ろから言えばいいのですw
454
(1): 2023/07/06(木)23:24 ID:vDK8BEEi(3/4) AAS
>>453
おサルさん、ありがとう 2chスレ:math

>ギャハハハハハハ!!!

おサルお得意の”ギャハハ”か
こちらには、あんたはアホと確定したから
さっぱりこたえないwww

>媚び

媚びているのでは無く
大沢健夫氏には、少しでも長生きして、日本に貢献してもらいたい
そう思っています

>数学はちっとも理解できないよ

それは正しい
いまさら、シャカリキに数学を理解しようとは思わない
が、数学の理解を拒否しているわけでもない
自然体だな。そのうち理解できると思っている

>将棋板行けよ サル!

将棋と囲碁の違いが分からんか
ということは、あんた将棋もあまり分かってないと見たw

おサルさん、あんたは枯れ木だ
枯れ木も山の賑わいだ
頑張ってくれ!www
455
(1): 2023/07/06(木)23:35 ID:vDK8BEEi(4/4) AAS
>>448-449
>安倍吉輝さんは「具体的にどんな手があるかを示せないときに
>味が悪いといってごまかすのはよくない」と言っていたそうです。

ありがとう
スレ主です
それはそうだな

「味が悪いといってごまかす」
そんなことをしても、強くなれない
実戦では、全く同じ形は殆ど出ない

だけど、きっちり調べておくのが
人間ディープラーニングで
次の対局に活きる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s