[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
738: 2023/07/20(木)20:40 ID:cn5ZeEB7(1) AAS
>>737
過疎スレのメンテナンス
ありがとうございます
スレ主です

下記か
すんません、最近囲碁を見なくなったな
国際棋戦で振るわないから・・
でも、一力さん、本因坊か

昔、高川さんが9連覇とか言われて
趙治勲10連覇か、ありましたね
井山さん、あらゆる囲碁のタイトル戦の最長記録となる11連覇を達成したか
まあ、一力さん、もっと国際棋戦で活躍してほしい
(WBCみたいに)

外部リンク:www.sankei.com
一力棋聖が初の本因坊に、最後の七番勝負で井山の12連覇阻む
2023/7/20 20:18

囲碁の第78期本因坊戦七番勝負(毎日新聞社主催)の第7局が19、20の両日、三重県鳥羽市で行われ挑戦者の一力遼棋聖(26)が218手までで、井山裕太本因坊(34)に白番中押し勝ちし、対戦成績4勝3敗で初めて本因坊を奪取した。棋聖とあわせ2冠となり、七大タイトル獲得は通算5期。囲碁界で最も歴史が長い本因坊戦は、来期から1日制の五番勝負に縮小されることが決まっている。

初挑戦で本因坊を獲得した第67期(平成24年)以降、同一タイトル連覇を史上最多の「11」に伸ばしていた井山前本因坊の記録は途切れ、王座と碁聖の2冠に後退した。

外部リンク:ja.wikipedia.org
本因坊戦の歴史
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s