[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/04(火) 08:48:55.83 ID:9xfAoTTB >>299 >>313 >>286では文のはじめに「それだと、」と書いてある それ(>>285の帰結)を仮定した上で>>285の対偶を取っただけのこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/319
320: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/04(火) 08:54:00.83 ID:9xfAoTTB >>299 >>313 レスの流れから >>285の対偶を取っただけ → >>284の対偶を取っただけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/320
323: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/04(火) 09:11:44.86 ID:9xfAoTTB >>322 何だ、>>284の対偶に興味なかったの 複素多様体は可微分多様体だから、 逆関数の定理からいえる 複素多様体の一般論の反例を考えていることになるんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/323
325: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/04(火) 09:27:52.33 ID:9xfAoTTB >>324 分かると思うが、 >複素多様体の一般論の反例 は >多変数複素関数の一般論の反例 の書き間違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/325
329: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/04(火) 09:44:05.48 ID:9xfAoTTB >>327 複素解析で連続関数になる正則関数の種類は限られるから、 n≧2 のとき多変数複素関数 f:C^n→C で連続になる解析関数の種類は限られる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/329
330: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/04(火) 10:40:14.15 ID:9xfAoTTB >>317 >益川さんが共通一次試験の監督をされたときお手伝いした。 >名古屋ではしばらくの間、毎年センター試験の監督をした。 それにしても、毎年センター試験なんていう目的がいまいちよく分からない試験をよくやるもんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s