[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
634: 132人目の素数さん [] 2023/07/22(土) 16:13:37.42 ID:uSulak9P >>633 つづき コイントスで{0,1}なのに、実数R全体から代表列をつくれば、そこから円周率πが出てくる。アホでしょ?w いまの場合、三角関数 "sin(e^{k+(m−1)100}π)"からなる超越数と分かっている。他の関数値はお呼びじゃない だけど、実数R全体から代表列をつくれば、三角関数 sin以外の関数値が出てくる、アホでしょ?w (参考) https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice Probabilities in a riddle involving axiom of choice asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis Alexander Pruss氏 Can you guess the first coin flip on the basis of all the others? You might think: "Of course not! No matter what function from the values of flips X1,X2,... to {0,1} is chosen, the probability that the value of the function equals X0 is going to be 1/2." That's a fine argument assuming the function is measurable. But what if it's not? Here is a strategy: Check if X1,X2,... fit with the relevant representative. If so, then guess according to the representative. If not, then guess π . (Yes, I realize that π not ∈{0,1}.) Intuitively this seems a really dumb strategy. (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/634
636: 132人目の素数さん [] 2023/07/22(土) 17:00:19.39 ID:qoiI1nuP >>634 >だけど、実数R全体から代表列をつくれば、三角関数 sin以外の関数値が出てくる、アホでしょ?w それがアホだと考えることこそアホ なぜなら、箱入り無数目では数当て失敗時にどんな値を言って失敗したかは問題にしておらず、問題にしているのは勝つ戦略の存在性だけだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/636
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s