[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
425: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 10:16:34.18 ID:kyjgIn1R >>424 補足 ついでに 1)数学セミナー誌で、たまに「誤記がありました」と訂正が出るときがある 式の符合で、+と-が違っていたとかね 2)ところが、時枝「箱入り無数目」のように https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/1 記事が根本から間違っているデタラメが放置されている 伝統ある数学セミナー誌で 高校生や場合によれば、中学生も読むという 3)まあ、201511月号の記事だから 古いと言えば古いけどね 4)さらには、”「箱入り無数目」は間違い”と指摘されて 分からない 天動説を信じる数学科出身者がいるみたいだねw なんだかね 日本の数学科ってどうなっているのか? 囲碁で言えば、星や小目の定石や 死活の基本は教えるが 大局観が、すっぽり抜け落ちている気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/425
431: 132人目の素数さん [] 2023/07/16(日) 11:22:33.66 ID:c108AlON >>425 >2)ところが、時枝「箱入り無数目」のように https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674744315/1 > 記事が根本から間違っているデタラメが放置されている 間違ってると思うなら出版社に指摘すりゃええやん なんでせんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/431
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s