[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759
(1): 2023/07/28(金)07:57 ID:zikikevF(1/32) AAS
>>758
>>724に正答できないバカが何言っても無駄
自分の推理を信じて疑わないのは基地外
バカで且つ基地外とかオワッテル
761
(1): 2023/07/28(金)08:29 ID:zikikevF(2/32) AAS
>>760
代わりに答えてあげたら?>>724
君もバカかい?
763: 2023/07/28(金)08:56 ID:zikikevF(3/32) AAS
>>762
おバカ仲間の方でしたか。失礼しました。
765
(1): 2023/07/28(金)09:04 ID:zikikevF(4/32) AAS
>>764
へえ、バカじゃないんですか
じゃあ答えたられますよね?>>724
767
(2): 2023/07/28(金)09:58 ID:zikikevF(5/32) AAS
>>766
答えられないからってそんな屁理屈並べんでもw
ええやん、素直に分かりませんって言えば
分からないのは恥じゃないよ 分からないのに分かってる風を装うことが恥
770: 2023/07/28(金)10:42 ID:zikikevF(6/32) AAS
>>768
そういう台詞は>>724に正答してから吐いてね
771
(1): 2023/07/28(金)10:44 ID:zikikevF(7/32) AAS
>>769
だからそういう屁理屈はいいってw
素直に分かりませんと言いなさいw
773: 2023/07/28(金)10:46 ID:zikikevF(8/32) AAS
>>724はそんな禅問答のような問いじゃないぞ?
はっきり答えが出る、しかも極めて初等的かつ簡単な問題だ
いわば基礎学力が備わっているか見る問題だ
屁理屈や禅問答はいいってw
774: 2023/07/28(金)10:48 ID:zikikevF(9/32) AAS
>>772
>>724に答えるか、分かりませんと言うか、どっちかにしてw
分からないのに上から目線されても困りますw
775
(2): 2023/07/28(金)11:10 ID:zikikevF(10/32) AAS
あらら、屁理屈並べて逃げちゃったw
そういうレベルの方を相手してたのかorz
780: 2023/07/28(金)12:11 ID:zikikevF(11/32) AAS
>>778 779
>>724に正答できないバカが言っても説得力ゼロですな
781: 2023/07/28(金)12:12 ID:zikikevF(12/32) AAS
>>776
>f(x)が解析関数という仮定が不成立なら、未知のf(c)が的中できるかどうか不明ってことです
cを固定したらダメ
君やはりぜんぜん分かってないね
782: 2023/07/28(金)12:14 ID:zikikevF(13/32) AAS
>>776
「どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.」
君やはり日本語読めないようだね
数学以前だね
783
(1): 2023/07/28(金)12:47 ID:zikikevF(14/32) AAS
>>776
だから言ってるじゃん
>>724に正答できないようじゃ箱入り無数目なんて絶対無理だと
箱入り無数目を理解したかったらまずは>>724に正答できるだけの基礎学力が必要
785
(1): 2023/07/28(金)13:05 ID:zikikevF(15/32) AAS
何が欲しいの?
箱入り無数目の文脈で言ってるんだからもちろんR^Nの元だよ?
787
(1): 2023/07/28(金)13:38 ID:zikikevF(16/32) AAS
R^Nとは実数列全体の集合
100列とはその集合の100個の元
788
(1): 2023/07/28(金)13:42 ID:zikikevF(17/32) AAS
そのレベルから分からないんじゃ決定番号なんてなんのことやらと思うだろうが、
任意の実数列が属性として持つ自然数とでも思ってくれ
つまりある φ:R^N→N が一つ存在している前提
789: 2023/07/28(金)13:45 ID:zikikevF(18/32) AAS
そして>>724の設定では
φ(列n)=n for n∈{1,2,...,100}
791: 2023/07/28(金)14:34 ID:zikikevF(19/32) AAS
列1の決定番号は1,列2の決定番号は2,...,列nの決定番号はn,...,列100の決定番号は100
これで理解できる?
792
(2): 2023/07/28(金)14:36 ID:zikikevF(20/32) AAS
逆像なんて関係無いよ?
列1,列2,・・・,列100が与えられてる前提だよ?
なんか勘違いしてない?
794
(1): 2023/07/28(金)16:54 ID:zikikevF(21/32) AAS
>>793
>(しらんけど(私も詳しくないので、外しているかもだが))
はい、見事に外してます
796
(2): 2023/07/28(金)19:31 ID:zikikevF(22/32) AAS
>>795
>まあ、あんたは必死に、確率空間についても、同様に”逃げで”打っているけどw
逃げとは?

>いまの関数の可測性の問題視は、>>524に引用した確率論の専門家さんも同様だね
え?
確率論の専門家が何をどう勘違いしてるかさんざん解説したのに未だ分かってなかったの?
馬鹿?
797: 2023/07/28(金)19:44 ID:zikikevF(23/32) AAS
>>795
>いまの関数の可測性の問題視は、>>524に引用した確率論の専門家さんも同様だね
>プロの目の付け所かもね
そもそも>>724はφの可測性なんてまったく関係無い
実際耄碌爺さんはそこにまったく触れてない
おサルが言い出したことだ ⇒ >逆像を問題にしているのは、下記の”関数の可測性”を問題にしているってことだろう

>プロの目の付け所かもね
え?
おサルは自分がプロだと言いたいの?暑さで発狂した?
798: 2023/07/28(金)19:50 ID:zikikevF(24/32) AAS
>>795
>某N大O研のゼミでは、それでは答えになってないのでは? (数学の議論になってないぞw)
議論もクソもないw
>>724にφの可測性なんてまったく関係無い
そこ分からないんじゃ箱入り無数目の理解は諦めた方がよい
800
(2): 2023/07/28(金)21:08 ID:zikikevF(25/32) AAS
ですか?>>799
逆像なんて関係無いと言ってるのが分からん?
列1,...,列100 が与えられている。
各列の決定番号が与えられている。列nの決定番号=n

解けないからって難癖付けるのはやめてくれませんか?あなたはチンピラですか?
801
(3): 2023/07/28(金)21:37 ID:zikikevF(26/32) AAS
もう難癖爺さんは答えなくていい
ただ消えてくれればそれでいい

できればこの世からも消えたらいいと思う
生きてても社会の迷惑でしかないだろうから
808: 2023/07/28(金)22:18 ID:zikikevF(27/32) AAS
>>803
>つまり、”逆像”という秘孔を突かれて、喚き狂う哀れ
なんで逆像が秘孔なんだよw
このバカ何にも分かってねえw
809: 2023/07/28(金)22:22 ID:zikikevF(28/32) AAS
>>807
何も分かってないサルが狂喜乱舞してて草

>数学とは、1ミリのギャップも許されない
超サービス問題>>724も正答できないサルが何いってんだがw

>まあ、逆像は痛いところだよね
「逆像なんて関係ない」 ← 日本語分からない? サルだから分からないよね?w
810
(1): 2023/07/28(金)22:30 ID:zikikevF(29/32) AAS
>>807
マジで言ってる?
おサルさんは>>724解くのに逆像なんて何の関係も無いこと、本当に分からないの?
それヤバイよw

ちなみにnのφによる逆像って {x∈R^N|φ(x)=n} のことなんだけど分かって言ってる? 分かって言ってないだろw
サル、訳も分からず狂喜乱舞w
811: 2023/07/28(金)22:36 ID:zikikevF(30/32) AAS
いやああ
このスレおサルさんの本性見れて楽しいわ
なに一つ分かってないのによく狂喜乱舞できるなw
やっぱ畜生は人間様とは違うな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s