[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
477
(1): 2019/06/19(水)21:26 ID:lmNLC4g6(6/7) AAS
>>469

俺だったら、こう書くかな。

むしろ、デデキンドの切断は、「実数直線Rの幾何的な直観」に基づいたものと考えられる。
有理数の集合で定義される見かけとは裏腹に、
そのエッセンスは、"上界、下界"の概念にあるのである。ww
480
(2): 2019/06/19(水)21:34 ID:2rnPEhSG(26/43) AAS
>>477
上界、下界というだけで幾何学といいきる
君って砂粒のように粗雑な精神の持ち主なんだね(^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s