[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
516: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 00:05:45.48 ID:aGFF1as7 じゃあ成立派=サイコパスと言いがかりつけたもん勝ちじゃんw バカ丸出しですね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/516
519: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 00:16:18.59 ID:aGFF1as7 数学で負けそうになったら「サイコパスは相手にしない」印籠を出すスレ主(^^ 今日もスレ主大惨敗(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/519
522: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 00:35:39.98 ID:aGFF1as7 数学なんてどうでもいいスレ主が本性を現した(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/522
687: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 20:07:26.07 ID:aGFF1as7 >>527 >それは正しいな。おれは、トポロジーの論文を書くつもりはないので、単なる教養レベルで良い と、教養の欠片も無いマウント猿が申しております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/687
689: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 20:17:47.47 ID:aGFF1as7 >>538 >あなたが、トポロジーを対象学んだらしい形跡は分った >但し、確率論&確率過程論は、からっきしだね。それもよく分ったw(^^ と、大学一年の4月にεN論法についていけなかった落ちこぼれが申しております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/689
691: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 20:27:49.50 ID:aGFF1as7 >>543 スレ主はかつて”自由モノイド”を理解もせずに使っていた前科がある(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/691
693: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 20:34:16.78 ID:aGFF1as7 >>550 >教養レベルの数学なら知っているし 名前を聞いたことがあるだけで「知っている」と言ってしまうマウント猿(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/693
695: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 20:54:25.54 ID:aGFF1as7 >>551 >ところがね、そのひけらかしている知識は、殆ど知っていることなので >微笑ましい限りですよ(^^ と、大学一年の4月にεN論法についていけなかった落ちこぼれが申しております(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/695
697: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 21:03:40.96 ID:aGFF1as7 >>551 >時枝解法関連で例の問題提出をした方(>>5)が >来てくれて助かりました 問題0〜3のことを言ってるのだとしたら、彼はスレ主並みの馬鹿だよ? なぜなら問題0〜3と時枝解法の確率の違いがまったく理解できてないからね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/697
710: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 22:18:21.34 ID:aGFF1as7 >>698 >時枝記事に関しては、不成立が正しい。 そう思う根拠は? 根拠を言わないとお前もマウント猿に成り下がるぞ?(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/710
718: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 22:42:32.76 ID:aGFF1as7 >>551 >みんなが間違っていることを、一人正しいことをいう >これでこそ面白い >そして、3年半経って、思った通りになったってことです と、>>339から逃げ続ける落ちこぼれが申しております(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/718
720: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 22:47:46.43 ID:aGFF1as7 >>560 >こらこら、キチガイ キチガイはマウント猿だろ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/720
721: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 22:54:33.33 ID:aGFF1as7 >>581 >スレ主は収束すら正しく理解していない εN論法についていけず落ちこぼれたスレ主には大学レベルの収束やら極限やらは理解できないでしょうね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/721
722: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 22:59:31.68 ID:aGFF1as7 >>603 こらこらキチガイマウント猿が人間様をキチガイ呼ばわりするんじゃない(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/722
723: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 23:16:46.38 ID:aGFF1as7 >>619 >1)∃s1∈S.∀s2∈S.s1>=s2 maxSが存在する 例えばS={0} >2)∀s1∈S.∃s2∈S.s1<s2 maxSが存在しない 例えばS={2n|n∈N} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/723
724: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 23:26:00.71 ID:aGFF1as7 >>666 サルは君だよ(^^ マウント好きな困ったサル(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s