[過去ログ] 関数解析 [転載禁止]©2ch.net (477レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2015/10/20(火)18:01:59.28 ID:NAAPWitL(1/3) AAS
>>73
スペクトル理論てなーに?
254(1): 2017/07/18(火)18:36:15.28 ID:LyTaKLEa(1) AAS
L2空間ってあるじゃないですか。二乗可積分関数からなるヒルベルト空間。
あれってテスト関数とか急減少関数とかで稠密ってのは有名な事実だけど、どうも納得がいかんです。
なんて言えばいいかわからないけど、本当に稠密なのか?って思います。
なんか直感的に納得がいく説明とかあったら教えてください
314: 2019/02/20(水)16:08:09.28 ID:cGkl6MH8(1) AAS
■二つの関数を一つに合成する
P1st
(6n^3+20n^2-n-27)(n-1)/24 (奇数)……?
(6n^4+14n^3-21n^2-26n+24)/24 (偶数)……?
Q1st
(6n^2+10n-3)(n+1)(n-1)/24 (奇数)……?
(6n^2-2n-5)(n+2)n/24 (偶数)……?
奇数[1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0]のみ出力する関数は
((-1)^(n+1)+1)/2 ……?
偶数[0 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 1 0 1]のみ出力する関数は
((-1)^n+1)/2 ……?
?x?+?x?
((6n^3+20n^2-n-27)(n-1)/24)(((-1)^(n+1)+1)/2)+((6n^4+14n^3-21n^2-26n+24)/24)(((-1)^n+1)/2)
P1st ={12n^4+28n^3-42n^2-52n-3(-1)^n+51}/48
?x?+?x?
((6n^2+10n-3)(n+1)(n-1)/24)(((-1)^(n+1)+1)/2)+((6n^2-2n-5)(n+2)n/24)(((-1)^n+1)/2)
Q1st ={12n^4+20n^3-18n^2-20n-3(-1)^n+3}/48
370: 2022/12/23(金)17:29:29.28 ID:lhey2hNe(1) AAS
複素解析2
2chスレ:math
久々に覗いたらこっちが盛り上がっていたのでリンク貼る
471: 2024/08/29(木)22:22:09.28 ID:f0dAW1K0(1) AAS
>>74
出てこないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s