金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 57 (1002レス)
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 57 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1755013900/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
671: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c63f-ok9x) [sage] 2025/08/27(水) 12:27:34.68 ID:8N0nROw80 >>667 6000万、年利回り3%、年間240万の取り崩しで90歳までもつ そこそこメンテナンス頑張れば70歳くらいまでは家も問題ないだろう 家に住める間は年金繰り下げて増やして、いざとなったら残りの資産と年金で公営住宅 いわゆる老人ホームでも、地方で最低限のところなら月10万くらいからある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1755013900/671
677: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c63f-ok9x) [sage] 2025/08/27(水) 17:48:30.65 ID:8N0nROw80 >>673 お金無くなるまで普通に暮らして、無くなったらサッとこの世から退場できる人がいるとは思えないなぁ あとどれだけもつだろう、と心配しながらどんどん節約の程度を上げて苦しい暮らしをするんじゃないの 45歳で仕事辞めて、20年とか経ってお金なくなって、酷暑の下建設作業員か交通誘導か 仕事続けてるより辛いかもとみんな思うから心配するんだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1755013900/677
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s