【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart9 (965レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/07/18(木)17:39 AAS
開業届を届け出ている個人事業主専用スレです、青色白色の申告内容は問いません
法人の方は法人スレへどうぞ
相談等は職種、業種を最初に書いておくと話がスムーズに進むかと思います
前スレ
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart1
2chスレ:manage
【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart2
2chスレ:manage
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart3
2chスレ:manage
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart4
2chスレ:manage
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart5
2chスレ:manage
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart6
2chスレ:manage
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart7
2chスレ:manage
【自営業】個人事業主雑談・相談スレPart8
2chスレ:manage
936(1): 09/04(木)20:52 AAS
>>930
これ
あちこちに貼りまくってる
ステルス広告
937(1): 09/04(木)20:55 AAS
>銀行は時間かかりすぎる
もう貸してくれない状況なんだろうな
ラララむじんくんだね
938: 09/04(木)20:55 AAS
>>936
なるほど
939: 09/04(木)20:58 AAS
>>937
アホなん?
940: 09/05(金)07:36 AAS
はぁ
ブログで月一万入ってきてたのに不安症状が出て閉鎖してしまった
また一からブログ作るのしんどいので別の事業やってるが
いい勉強になったわ
941(1): 09/05(金)08:42 AAS
別の事業で月5000円くらい稼ぐの?
942: 09/05(金)08:56 AAS
時すでにお寿司🍣
943: 09/05(金)14:31 AAS
>>941
別の事業では今月は2000円稼いだ
ここの人たちみたいに自立できるように頑張る
944: 09/07(日)06:00 AAS
腰やっちまった
945(2): 09/08(月)22:05 AAS
>>908
会計ソフトでやってる人って、家事按分はどのぐらい行けるかとか経費に入るかどうか微妙なものの処理とかはどうしてるんだっていつも思う
946: 09/08(月)22:20 AAS
不安なら顧問税理士雇って下さいね
947: 09/09(火)01:06 AAS
>>945
仕事でも使うもんは全部半分だな
私的に使う方が多いものも
仕事に使う方が多いものも
948(1): 09/09(火)10:09 AAS
>>945
数字で説明できると良い
電気代→床面積比
車→走行距離比
ネット→ギガ比
コレらを否認するには、税務署に説明責任がある
949: 09/09(火)11:56 AAS
>>948
まあ何らかの根拠を示しておくってことですね
結果として紙屑かもしれないけど
950(2): 09/09(火)12:53 AAS
面積と走行距離はともかく、ギガ比ってどう計測するの?
951: 09/09(火)14:02 AAS
自力の奴なんて適当申告なのに細かい事気にするんだな
952: 09/09(火)14:27 AAS
向いてないな
953: 09/09(火)15:26 AAS
>>950
一般的にネットに関しては使用量じゃなくて使用時間での按分だな
家事按分に関しては大体が仕事をしている時間と生活の時間で按分が多い
ただ、光熱費なんかは事業で水や電気を大量に使うとかだったら資料量を算出して計上したほうがいいが
とにかく何か突っ込まれたときに明確に説明できれば問題ない
954: 警備員[Lv.32][苗] 09/09(火)23:33 AAS
ぶっちゃけそこまで細かく見ない
常識から外れる按分比じゃない限り突っ込まれないよ
955: 09/10(水)11:38 AAS
✨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✨
聖殿八百万と秘密の都
✨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✨
八百万の神々が宿る日本の古代より、私たちは大いなる力に守られ、導かれてきました。
その神聖なる波動を現代に受け継ぎ、一つ一つに祈りを込めた特別なアイテムを、ここ「聖殿八百万と秘密の都」よりお届けいたします。
🔹 唯一無二の力
神々の息吹をまとった聖なる鍵。
心願成就、金運隆盛、愛情成就、家運繁栄、
求める方向へと、あなたを確実に導く力を秘めています。
🔹 ここだけの特別な場
「聖殿八百万と秘密の都」は、訪れる方のみが許された、神々と響き合う聖域。
ここで手にするものは、他では得られない絶対的な存在です。
🔹 政財界・著名人も古来より愛用
古より、政財界の重鎮や名だたる著名人たちもまた、神具や霊具を身近に置き、人生の大事を決断してきました。
権威と成功を築いた者たちが大切にしてきたもの、それが、八百万の神々の力を宿す聖なるアイテムなのです。
✨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✨
いまこそ、八百万の神々とともに歩む時です。
あなたの人生を変える扉は、すでに目の前に開かれています。
✨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✨
👉 詳しくは公式サイト
「聖殿八百万と秘密の都」へどうぞ。
956: 09/11(木)02:35 AAS
社宅の家賃は半々だが、ガス代、水道代は自分、電気代は会社でだしてる。面倒くさいので
957(2): 09/13(土)11:41 AAS
現在簡易課税なのですが、先日下請けとして使ってほしいと業者から打診がありました。
その場合下請けに払う消費税は簡易課税とは関係無く別で払う?という感じでしょうか?2重で払う事になるのかなと思いまして…伝え方が難しいですが
例えば
元請けから税別1000万円の工事受注 私から下請け業者に税別800万円で依頼
の場合 私が収める消費税は合計いくらになりますか? 上記の業者は全て建設業でインボイス取得済です。
958: 09/13(土)11:45 AAS
書いてて訳分からなくなりました。一般課税業者だと業者に支払った消費税は決算なんかで差し引きされますよね 簡易課税業者が下請けに支払う消費税は差し引きされないという事になるという事でしょうか?
959: 09/13(土)12:43 AAS
>>957
簡易課税なら下請けへの支払い関係なく1000万✕簡易課税の税率になるだけ
960: 09/13(土)12:51 AAS
ここで聞くよりAIの方が役立つよ
961: 09/13(土)16:22 AAS
「簡易」なんだから複雑な計算はしない
962: 09/13(土)23:31 AAS
そもそも自分の事業区分の仕入率が簡易課税をやらなかったときより得をしているかどうかわかってるのかって話でもある
963: 09/14(日)12:10 AAS
ありがとうございます。>>957です。
手間受けでやっているので仕入れはほぼ無いです。簡易課税だと外注に払う消費税は控除されないという事ですね。2重に消費税払っているのかな?と感じモヤモヤしていました。
964: 09/14(日)12:26 AAS
あ 仕入れ率の事か 建設業だと70%で1000万円の売り上げだと30万円納めるという事ですよね
965: 09/16(火)18:35 AAS
はー今日もシコシコ開発
パソコンでシコシコちんち〇もシコシコ
シコシコシコシコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*