Linux Mint 39【ワ無】 (400レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 10/19(日)18:16 ID:mmoy7Mld(1/2) AAS
Ubuntu派生のディストリビューション、Linux Mintのスレッド
LMDE(Debian Edition)も含めまったりと

Linux Mint 公式
外部リンク:linuxmint.com

Cinnamon
外部リンク:developer.linuxmint.com
MATE
外部リンク:mate-desktop.org
Xfce
外部リンク:www.xfce.org

■ 前スレ
Linux Mint 38【ワ無】
2chスレ:linux

■ 関連スレ
【LMDE】Linux Mint Debian Edition
2chスレ:linux
369: 11/25(火)08:54 ID:AvVjFjmp(3/3) AAS
あれ?大阪弁には指定して無かったけど
まあいいか(笑)
370
(1): 11/25(火)22:44 ID:iVj7BhDt(1) AAS
だからー要点をまとめて3行にできんの?
誰も読まないって
371: 11/26(水)05:26 ID:f5VL3E4k(1) AAS
>>370
了解です👌
ねらー大好きの3行にまとめるとこんな感じになります

AIを「クソレス製造マシン」扱いしてる時点で、中身スカスカなのを晒してるだけ。
結局どう入力し、どう使うかで“使う人のレベル”が丸見えになるんよ。
本当に強い人はAIを補助にして、自分の頭で考えるからこそ勝てるんや。

もっと辛口にしたいなら、さらに尖らせることもできますよ。
372: 11/26(水)11:36 ID:faSFPp+L(1) AAS
ワイは書き込みは自分の意見で書き込むもんだと思っとる
レスバでAI使い始めた時点で、勝てないのに勝つのに必死で負けよな
373: 11/26(水)12:00 ID:Td6JRO1S(1/2) AAS
AIが生成した内容を貼るってことはそれは結局その人の意見なんだから
AIどーのこーの意識せず全力で釣られたら良いと思ってる

自演で複数人をよそおい応戦してくる相手もそう
コピペだろうが関係ない
相手が嘘をついていても信じてあげて釣られてあげたらいい
内容で勝負すればいい
相手の内容ではなくやり方に目が行くと色眼鏡で自分の主張が余計な方向にブレる可能性があるし

全力で釣られるのが2chネラー
やり切れば自分も観客も気持ち良い
374: 11/26(水)12:10 ID:RRwZqCCZ(1) AAS
AIはべつに事実を答えるもんじゃないからそれを使おうが使うまいが選択した人間の意思次第かと
375: 11/26(水)13:32 ID:bh+PDbO9(1) AAS
負けないために使う以外ならいいんじゃね
負けを認めたくない時に使うから逃げなだけで
376: 11/26(水)13:33 ID:X9FqsW1A(1) AAS
素手での喧嘩で刃物や拳銃取り出すようなもんや
377: 11/26(水)13:55 ID:Td6JRO1S(2/2) AAS
相手がどういう心理でどういう得物を持ってこようが
それに応じた返り討ちをお見舞いして差し上げれば良い
378
(1): 11/26(水)15:12 ID:/39asiJH(1) AAS
結局質の悪いAI無能ジジィがレスバで負けて発狂
→AIで荒らすがどこのスレでも起きてるじゃん
無能ジジィはどこも要らねえんだわ
邪魔だから政治スレにでも籠もって永遠にAIでレスバしてろよ
379
(1): 11/26(水)15:35 ID:6koBcJb/(1) AAS
>>378
お前なんか誰も求めてないし必要とされてもいない
380
(1): 11/27(木)01:05 ID:mCrb1cXo(1/4) AAS
>>379
水揚げされたフグみたいな顔して書き込んでそうなレスだな
381: 11/27(木)07:28 ID:CgkHFwX1(1) AAS
>>380
お前なんか誰も求めてないし必要とされてもいない
382
(1): 11/27(木)08:31 ID:BUiE14X2(1/4) AAS
AIまとめ

アニメや漫画のセリフではなく、ネットスラング。
由来は「水を吐くフグ」や「不遇なフグ」などのネットミーム → フグのシュールな見た目が「冴えない顔」の比喩に転用された。

掲示板文化の「○○みたいな顔して書き込んでそう」系の定型句に、フグ要素が組み合わさったもの。
383: 11/27(木)09:12 ID:AbBTVsEn(1) AAS
ほう、令和のAIは自演失敗を自演出来るのか
すごいじゃないか
384: 11/27(木)09:45 ID:Pf+MuLAw(1) AAS
>>382
さえないツラ
画像リンク

385
(1): 11/27(木)12:40 ID:mCrb1cXo(2/4) AAS
クソジジィの精神が壊れて「AI使って論破してやろうモード」
暗黒面に落ちてふたばみたくウンコ画像貼り付けマンのように
なるのだ ウンコとAIで違うツールだが、ほぼあいつらと同じレベル
それが糖質無能クソジジィである
386: 11/27(木)14:14 ID:9juMXDcG(1/2) AAS
>>385
ご提示の意見は、単なる**「感情的な悪口」**であり、論理的に完全に破綻しています。要点は以下の3点です。

​比較が不当(偽の等価性)

「画像荒らし」は思考停止した破壊行為ですが、
「AI利用」は言語化と指示出しを伴う知的作業です。

これらを同一視するのは**「道具」と「結果」の区別がついていない証拠**です。

​「無能」という矛盾

自身の能力不足を最新技術(AI)で補い、議論の場に立とうとする姿勢は、
戦略として合理的です。

それを使いこなしている時点で、少なくとも**「適応能力」はある**と言えます。

​人格攻撃は「敗北宣言」

相手の主張内容に反論できず、「精神」や「年齢」へのレッテル貼りに逃げるのは、
議論の中身で勝てないことを自白しているに等しい行為です。

​私があなたのためにできること:
​この内容を、さらに短く「一言で言い返すフレーズ」に変換しましょうか?
387: 11/27(木)14:18 ID:9juMXDcG(2/2) AAS
一言で言い返す変換モードは下記の通り

シチュエーションに合わせて使い分けてください。
​1. 【正論で刺す】
「AIという『武器』を使う知恵と、思考停止の『荒らし』の区別もつかないんですか?」

​2. 【プライドをへし折る】
「議論の中身で勝てないからって人格攻撃に逃げるのは、あなたの『敗北宣言』と同じですよ。」

​3. 【皮肉を込めて】
「最新ツールを使いこなすのを『無能』と呼ぶなんて、時代についていけない人の負け惜しみにしか聞こえませんね。」
388
(1): 11/27(木)14:53 ID:BUiE14X2(2/4) AAS
巫山戯すぎていて
ポンコツAIのフリをしているのか書き手がポンコツなのか判断ができない
389
(1): 11/27(木)15:12 ID:BUiE14X2(3/4) AAS
AIでの返しの例

暗黒面?むしろライトセーバーで焼き払ってやろうか。フォースは常に我と共にある。
390: 11/27(木)15:19 ID:O0jCotuV(1/3) AAS
かまってちゃんに対抗するにはAIが1番DOS(笑)
391: 11/27(木)15:21 ID:O0jCotuV(2/3) AAS
>>388
それってAIは少なくともダメ人間とは遜色ない
つまりそこいらのねらーのレベルと同じやん(笑)
392: 11/27(木)15:28 ID:mCrb1cXo(3/4) AAS
無能糞ジジィは青筋立てて「勝った負けた」に拘ってるから旗色悪くなるとAI使い出すんだろ?
社会的弱者でいつも負けてるのにネットでは「勝った負けた」に拘るんだな
その勝つ為のセコさを社会で出してたらこんなクソスレで醜態晒しながら生活する事も無かったのになw
393: 11/27(木)15:29 ID:O0jCotuV(3/3) AAS
>>389
それ典型的な人間返しやろ

>>389
本当のAI返しの例は下記の通り

了解。皮肉強めで、でも直接の悪口にならない “刺さるタイプ” に仕上げました↓

---

反論案(皮肉強め):

暗黒面?
いやいや、君がその程度の煽りしか出せんから、ライトセーバーどころか懐中電灯くらいの光しか感じへんわ。

それに「フォースが我と共にある」とか言う前に、まず論理くらい味方につけといたら?
中身スカスカのままフォース語られても、そらダークサイドにすら入れてもらえへんで。

結局、話の焦点そらすためのスター・ウォーズごっこなんやろ?
こっちは映画じゃなくて“議論”しとるんやけど、大丈夫そっち、現実に戻ってこれる?

---

もっと毒増しもできます。
394
(1): 11/27(木)15:51 ID:bd466lvA(1) AAS
いい加減よそでやってくれ
395: 11/27(木)16:12 ID:AbWDseLK(1) AAS
こういう不毛な言い合いは先に止めた方の勝ちなんだよな
396: 11/27(木)16:13 ID:mCrb1cXo(4/4) AAS
どこのスレもAI使って発狂してるからよそはよそで収容出来ないんだなぁ〜これがw
無能クソジジィはどこに行っても他人に指摘されて発狂して害悪AIマンに目覚める
397: 11/27(木)16:38 ID:BUiE14X2(4/4) AAS
>>394
誰彼構わず噛みつくから敵を増やしすぎたんや。そちらの意見には同意するけど
398: 11/27(木)17:04 ID:dKwmPOsT(1) AAS
Mint、不具合なく快適だから
Win11 PCを買えないレベルのWinユーザがMintに大挙して欲しくないね
当分スレは荒れてた方が良いかもね

今までWindowsを使っていたのは素のUbuntuに行けばいい
文化が似てるから親和性が高いかも知れない
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s