オススメLinuxディストリビューションは? Part104 (882レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/15(金)17:31 ID:deXap7xP(1/4) AAS
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part103
2chスレ:linux
853: 10/10(金)18:56 ID:0Y98kOEV(1) AAS
suseは使い方がさっぱりワカランな
zypperとか
ヘンテコなドイツの機械
854: 10/10(金)19:30 ID:KBVEJYDE(1) AAS
Gentoo Linuxなんてだっせーよな
Linux from Scratchのほうがかっけーよな
855(1): 10/10(金)19:44 ID:oiBmvSXb(1/2) AAS
Linux歴25年のオッサンからしてみると
正直な話Linuxなんてただの道具で
ディストリで優劣とか決めてる奴見ると心底ダセェと思う
設定ファイルは常にバックアップ取ってるから
どのディストリでも同じ環境作れるし
独自でパッチ当ててるカーネルとか
パッケージの多さとか新しさ位しか優劣付けるとこないよ
だからみんな最終的にArch系を選ぶ
ちなみにLFSもGentooも昔使ってたけど
アップデートに時間かかりすぎて
他の事出来なくなるので最終的に面倒臭くてArchになる
Voidは理想的だけどパッケージの少なさで
結局Archになる
みんな行き着くとこはArch
856(1): 10/10(金)19:47 ID:vIbHOPHT(1) AAS
なんでもいいならコンソールだけ使ってればよくね?
Linuxカーネルは同じなのだから
857: 10/10(金)19:50 ID:yMpmWYfy(1) AAS
そうやってすぐに極端なこと言って反論したつもりになってるクセ直せよw
858: 808 10/10(金)19:51 ID:0bT5T9WU(1) AAS
>>828
環境が悪いことはわかりましたのでPC以外は同じ環境でブルーアーカイブがちゃんと動くか試してみたいので
お使いのLinuxのディストリビューションとWaydroidのインストール方法を教えていただけないでしょうか?
今の私の環境はディストリビューションがNobara Linux HTPCでWaydroidそのものインストールはパッケージマネージャを使って
互換レイヤーのインストールは外部リンク:blog.yakijake.netを参考にして
/var/lib/waydroid/waydroid_base.propファイルの編集は外部リンク:github.com
を参考に編集しました。
WaydroidのAndroidバージョンは13で良いですよね?
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
私もできればWinは使いたくないので・・・。
859: 10/10(金)19:53 ID:oiBmvSXb(2/2) AAS
>>856
極論言うなら
別にChromeOSでも構わんよ
自宅鯖にほとんどのタスク移してるから
マジでクライアント環境にこだわりない
alaceittyとvivaldiとbraveぐらいしか使わんし
ただArchばっか使ってる俺でも
自宅鯖はProxmoxの上にdebianの組み合わせ
結局適材適所って事だな
860: 10/10(金)20:02 ID:fI6+URHQ(1/2) AAS
skk と (Neo)Vim/Emacs と Lightweight programming languageがあればいいが
861: 10/10(金)22:51 ID:UZkB66Wy(1) AAS
~/以下はなるべく使い回してその時々の勢いのあるやつを使うのがいい
Unityへの反発から皆LinuxMintに移ったように
CentOSが使えなくなってからAlmaやRockyに移ったように
Arch非原理主義者はだいたいManjaro使ってたところにChacyOSが登場したように
862: 10/10(金)23:19 ID:fI6+URHQ(2/2) AAS
Alma, Rocky 使っている人いるのだろうか?
同じ物からコピーして主義主張も無いのに2つあるという。
863(1): 10/10(金)23:22 ID:wrab375D(1) AAS
alma rockyは業務用
864: 10/11(土)00:29 ID:3dYz+2fX(1) AAS
>>841
ビジネス「Oracle社のサポートOSなの?サポート外?じゃあ現場では使えないなー」
865: 10/11(土)01:57 ID:271SnAlL(1) AAS
>>863
RHELも買えない会社の仕事したくないw
866: 10/11(土)06:21 ID:v707DhYL(1) AAS
>>855
自分が優劣騙ったの自覚できる?
867(1): 10/11(土)06:33 ID:tFpirmjK(1) AAS
niriでl長押しが途中で止まるからゴミやんておもてたらfcitxの入力メソッド設定から長押しで特殊文字を入力するをオフにしたら治った
neovimでl移動できんくなたから焦った🐼
868: 10/11(土)06:51 ID:YmC8ytOw(1) AAS
Linuxを楽しむならArch系とDebian Mintなんかの安定系で二刀流すれば良い
というか何個でも入れて良いんだから一つに絞る必要はない
どのトリでもメリットデメリットがあるから分かれているんだし
869(1): 10/11(土)07:01 ID:+iQ1rhWI(1) AAS
どれも同じ、と言ったに等しい。
870: 10/11(土)13:57 ID:fvl32BJY(1) AAS
使い分けるの面倒くさい
一つ入れてカスタムしたらISO化して全部PCに同じ状態適用してるのがいつも
871: 10/11(土)14:35 ID:5+K3vyuN(1) AAS
カーネル(・モジュール)くらい作り直せよw
872: 10/11(土)15:17 ID:HD/LGURM(1) AAS
>>867
おまえはvim-tiny使ってろ
873(1): 10/12(日)17:17 ID:RSPOXBlN(1) AAS
>>869
別に宗教ではないからWindowsも使えばいいよ
どんな板でも対立煽りをしたほうがスレは伸びるんだがね
874: 10/12(日)19:16 ID:d30vqIJA(1) AAS
やっぱエンタープライズ系ディストリビューションの方がスッキリしてていいよな
875: 10/13(月)06:29 ID:4y8AIsLA(1) AAS
>>873
何を選ぼうかっていう人に宗教じゃないから何でも使えっていってなんの意味があるの?
876: 10/13(月)06:35 ID:KM45yNCh(1) AAS
おすすめされてはいそうですかって層がLinux使い続けるかというと、まず残らないのもあるあるだけどな
877: 10/13(月)06:54 ID:jzWsG6uI(1/2) AAS
移行考えてるやつらにGentoo, Arch, Nixおすすめしよう
それかLFSさせよう
878: 10/13(月)07:09 ID:MtJBU/b4(1) AAS
おすすめの理由が大事
それがわかれば好みで選べるだろう
879: 10/13(月)07:15 ID:jzWsG6uI(2/2) AAS
"俺はArch使ってるんだぜ!"が出来るのでArchにします!
880: 10/13(月)07:30 ID:ubIf9PUr(1) AAS
おまえの極端な振れ方はもう荒らしだねw
ほんとに linux つかってるの?w
881: 10/13(月)07:43 ID:D0MjolJZ(1) AAS
どれに対して荒らしって言ってるんだかわからない
俺はaluminum foil linux
882: 10/13(月)07:51 ID:tPd8VJCU(1) AAS
valveがバックにおるから一番安心感はある
デビはボランティアだしフェドとかウブはエビルだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s