オススメLinuxディストリビューションは? Part104 (116レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 08/16(土)10:32 ID:QBbqEqtN(1/3) AAS
Manjaro, Linux Mint, MX Linuxが、OOTB環境が優れているとして人気
実際には、後2者は初心者を卒業し、Ubuntuまたはフレーバー、Debianデスクトップ環境を導入した方が長期運用では有利、優位

疲れてFedora, OpenSUSE, 低スペック機の場合q4osへ移り安住する人も、少数派ながら根強く存在
安住しているが、人に広くすすめられるものではないという自覚があり積極的な布教は無い

たまにZorin, EndeavorOSが話題に挙がる
しかし布教は大抵失敗に終わる
14: 08/16(土)13:48 ID:QBbqEqtN(2/3) AAS
RHELは個人が自宅で非商用利用するなら、条件満たせば無償だからなぁ
デスクトップ用途に流用しても良いのかもね

条件満たせないならAlmaが無難、好みでRocky
Miracle Linuxは今すぐ入れるなら選択肢かも
26: 08/16(土)18:57 ID:QBbqEqtN(3/3) AAS
LXQtはWayland対応のために活発に開発が進んでいるよ
Ubuntu 25.04や、TestingからLXQt-wayland-sessionを借用したDebian TrixieならLXQt + Labwc等でWaylandセッションが構築できるようになってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s