オススメLinuxディストリビューションは? Part104 (149レス)
オススメLinuxディストリビューションは? Part104 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1755246691/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: login:Penguin [sage] 2025/08/15(金) 17:31:31.48 ID:deXap7xP 前スレ オススメLinuxディストリビューションは? Part103 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1754173699/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1755246691/1
78: login:Penguin [] 2025/08/21(木) 09:25:01.48 ID:balvDLs4 Yahoo!ショッピングでRTX 2070搭載のゲーミングノートでも買えば良い ミニタワーならマグネイトに好きなカード挿せば良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1755246691/78
90: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 09:38:21.48 ID:PciPon4M プライベート用と仕事用のMac両方でパッケージマネージャとしてNix使ってる 同じ環境を簡単に再現できて開発には便利だよ NixOSの方にも手を出したことはあるが、いちいちビルドに時間がかかりすぎてデスクトップでの常用には厳しいと思った よく言われるように、コンテナのビルドには最適なんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1755246691/90
142: login:Penguin [sage] 2025/08/26(火) 09:44:24.48 ID:7TKcqa/Y ✅日本語環境構築のdistro比較では、MX Linuxは普通 ✅単一isoでグローバル対応できる分、Linux各種インストーラはWindowsのそれより優れている ってことだな どのdistroでも、基本的にはfcitx5-mozc入れればok Xorgならim-config使ってオシマイ MXは既定でXorgなので、標準的な操作を行うだけ WindowsのOSインストーラだってタイムゾーンの設定ダイアログ等が含まれる 同様に、MXのGUIで操作するだけ。 むしろisoイメージ1つでグローバル対応できる分、各種distroはWindowsを遥かに上回る利便性を備えている、と。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1755246691/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s