Debian GNU/Linux スレッド Ver.102 (913レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
658
(1): 08/16(土)06:54 ID:GGBT7XM9(1) AAS
>>649
用語の定義はよく知らんが、HDDとして見えるかUSBメモリとして見えるかの違い?
昔は、USBからのブートはフロッピーエミュレーションだったし。
659: 08/16(土)07:34 ID:chf23iTE(1) AAS
>>658
HDD として認識されるか USB メモリとして認識されるかという違いだろうね

USB メモリにコピーしてライブ USB で運用するのがシンプルでいいよ
パーシステンスオプションを付ければアップグレードも可能になる
Debian 派生の MX Linux ならパーシステンスオプションを
デフォルトでサポートしてるから難しい操作が要らず便利。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s