Debian GNU/Linux スレッド Ver.102 (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
657(1): 08/16(土)00:12 ID:8XvCp1YD(2/4) AAS
ただWindowsは絶対に同じ位置にリムーバブル扱いで
/boot/efi/EFI/BOOT にEFIファイルを作成するから
Windows混在させるには都合が悪くなるはず
逆に強制的に非リムーバブルとしてブートエントリを作成するには
--remobable オプションを付けないで grub-installするだけ
なんだけどこっちのインストールは複数マザーを
差し替えて使うにはブートできないのでご注意
あと /boot/efi/EFI/BOOT のリムーバブルとの共存もできないかも
667: 08/16(土)11:27 ID:nWnJD6GX(2/5) AAS
>>666
>UEFIでのどのデバイスから起動か選択画面で
>HDD/SSD製品名や接続方法から起動を選ぶのであれば
>/boot/efi/
>だけマウントしておいて書き換えれば可能
これをやりました
kvmで起動して(つまりMBRに入れたgrubで起動)下記のようにefiにgrubを再インストール
# mount /dev/sda2 /boot/efi
# grub-install --target=x86_64-efi /dev/sda
実機で起動したDebianは/boot/efiが空です
つまりMBRに入れたgrubで起動しているようです
>>657の言うように--remobableを付けてないからってことでしょうかね?
実機はWindowsが入ってるので付けない方が良いかなと考えています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s