Linux Mint 38【ワ無】 (649レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
334
(1): 05/23(金)23:35 ID:JH9vDu0/(7/7) AAS
ターミナルから
siki --enable-features=MiddleClickAutoscroll で起動かな。ちょっと動き変わるね。
ミドルクリックで+みたいなマウスカーソルが出て、そのまま上にマウスを動かすと白い▲、マウスを下に動かすと白い▼
これのことかな。まずはテストしてみてここで効果なかったら無理だってことですね。

今後メニューから起動するんだったら
root権限で、下記をバックアップ
sudo cp -p /usr/share/applications/siki.desktop /usr/share/applications/siki.desktop.bpk
同じくルート権限で
/usr/share/applications/siki.desktop を編集
3行目 Exec=/opt/Siki/siki %U

Exec=/opt/Siki/siki %U --enable-features=MiddleClickAutoscroll

に変更して保存
メニューの更新
sudo update-desktop-database -v

------------作業の戻し-----
問題発生した場合は
root権限で、destop ファイルを戻す
sudo mv /usr/share/applications/siki.desktop.bpk /usr/share/applications/siki.desktop
メニューの更新
sudo update-desktop-database -v
以上だよ
appimageの場合は。また今度

余談)sixel対応のterminalが増えてきたので、terminalでviのキーバインド使える5chブラウザほしいなぁ
338
(1): 05/24(土)12:35 ID:eEoZWI8x(1) AAS
>>333
>>334
ありがとうございます。今の自分には何書いてるか分からないくらい難しいので、
LINUX MINTでLINUXのことを学びながら少しづつ進めていきたいと思います
メモ帳に保存してますから、LINUXのこと調べながら進めていきたいと思いますー ありがとうございました

余談ですが、少しづつ調べてますが、使いこなせばwindowsより便利だしセキュリティが頑丈だというのが理解できてきました。
linux使いこなすことができたら、一気に世界が広がるだろうなというのは感じた ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s