[過去ログ]
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: login:Penguin [] 2024/10/16(水) 20:49:21.96 ID:T0trNmfM wlr-randrやったらやっぱり一覧に1920×1080までしか出なかったんだけど、これってやっぱりpc側の問題かな? pcの仕様でも外部ディスプレイ出力が1920×1080だからここが限界なのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/209
210: login:Penguin [sage] 2024/10/16(水) 21:08:17.89 ID:j5qGg8eN >>209 内部じゃなくて外部出力の上限なの? 一般的に外部出力があるPCは内部より高画素数だけど(それも大きな目的の一つなんで) もしヴィデオチップ的に可能ならこんな感じ $ cvt 2560 1600 # 2560x1600 59.99 Hz (CVT 4.10MA) hsync: 99.46 kHz; pclk: 348.50 MHz Modeline "2560x1600_60.00" 348.50 2560 2760 3032 3504 1600 1603 1609 1658 -hsync +vsync $ xrandr --newmode "2560x1600@60" 348.50 2560 2760 3032 3504 1600 1603 1609 1658 -hsync +vsync $ xrandr | tail 1024x576 59.90 864x486 59.92 720x400 59.55 640x350 59.77 2560x1600@60 (0x512) 348.500MHz -HSync +VSync h: width 2560 start 2760 end 3032 total 3504 skew 0 clock 99.46KHz v: height 1600 start 1603 end 1609 total 1658 clock 59.99Hz $ xrandr --addmode 外部ディスプレー名 "2560x1600@60" $ xrandr --output 外部ディスプレー名 --mode "2560x1600@60" まあ接続時にネゴしてるはずなんだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s