【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
534: login:Penguin [sage] 2024/09/29(日) 18:50:26.44 ID:8VVLBsq/ >>532 歳出の四分の一の27兆が過去の国債の償還で消えてて 歳入の三分の一の35兆を新たな国債の発行で賄ってる 税収が少し増えたところでまずこの状態が異常 現在の国債発行額が1105兆 この現状で金利を1%上げると歳出が8.7兆増える だから安易に金利を上げられない ちなみに貿易黒字額は6月で2240億 話にならないレベル まだアメリカほど手遅れじゃないから どうにかしようとしてるのが現状 出口戦略も考えずに 今まで国債発行しまくって日本株買い支えたり 為替操作したりして 数字だけ繕ったツケはどこかで払わなきゃならない もうソフトランディングは無理だから ハードランディングはやむ無しとはっきり言える 嫌われ者の石破はまだまともだと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/534
536: login:Penguin [] 2024/09/30(月) 07:50:36.05 ID:GxoXRlKR >>534 借金より資産が多く、しかも債権者は日銀だから、国全体で考えると、財政問題は存在しない、が正解だよ 利払い費は国に戻ってきているわけだし リーマンショックや東日本大震災のときに為替が円高に大幅に振れてるんだけど、日本が国際的に信頼されている通貨だからじゃないかと思ったのだが、いまもその考えで正しいと考えてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/536
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.364s*