【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (869レス)
【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
697: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 04:55:16.99 ID:Ll586w2v ansibleで自動化したいとき使うパッケージは何をインストールすれば良いの?なんか検索するたびに違うもの紹介されるのだが community.general.proxmox_kvm community.general.proxmox community.proxmox lae.proxmox …どれよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/697
700: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 11:01:13.41 ID:Ll586w2v >Ansibleのモジュールマニュアル読むのがいい community.proxmox はマニュアルすらねーよ。githubのリポジトリはあるのに しかもそのパッケージ各々でも同じ命令書くのに定数が違ったりする もうProxmoxの自動化は諦めたわ。成熟するのを待った方が良いみたいね 対ESXiはAnsibleの酷いシンタックスに悩みつつも割としっかりした自動化できたから じゃあProxmoxに移植するかと思ったらVMware以上に酷すぎる クラスタで使える事考えるとProxmoxの方がメリット大きいのだが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/700
702: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 11:34:05.28 ID:Ll586w2v ライセンス考えれば気軽に台数増やせないだろ SDNも標準ではない。そもそもクラスタが前面に出ていない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/702
704: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 12:45:57.38 ID:Ll586w2v ライセンスも考えずにwmwareの方がマトモと言ってるやつの知能は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/704
707: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 22:14:45.72 ID:Ll586w2v エアプにいくら説明しても無駄 意味不明と受け取るならそれはお前がエアプだから。それだけの話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/707
709: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 22:29:57.55 ID:Ll586w2v イヤ、だからお前はESXiネタに返信するうなって。お前は何もわかってないエアプだから 会話する俺の時間がもったいない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/709
711: login:Penguin [] 2025/02/21(金) 22:36:27.47 ID:Ll586w2v ん?じゃあ君は706と同じレベルだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1712800185/711
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s